伊豆ジャボテン動物公園をあとにして、向かった先は伊豆高原駅近くにあるこちら



Kenny’s house cafe


どうやら伊豆高原にあるのが本店のようです。

沼津駅やららぽーとにもあるので、行ったことのあるお店ではありますが、本店は初。


入ってまず目に入ったのが



これー!

懐かしいと思った方は昭和の人笑


そして、腹ペコ3人組は



オニオンリングと



息子は牛乳を頼み、ビーフサラダにピザにハンバーグとソーセージを頼みさらに



ワッフルまで頼む暴挙笑

ワッフルの傘に隠れている方がソフトクリームだったので、これを息子にあげたら一件落着だし、いろんなもの食べられてよかったね〜と言っていたら息子が

え!?

って。

こんな小さいのだけなの?ソフトクリーム

って言い出しまして。


追加で



ワッフルについていたソフトよりもっと濃厚なものを頼んだ息子…

食欲凄すぎる。

という私たちもワッフルについていた方のソフトクリームにチョコがかかったのを頼みましたけど、なにか?笑


おいしかったけど、お腹パンパンで帰り道が眠たくて眠気と戦ってたことはおばには内緒。


いろんなものを食べたり、ゲームしたくて早く帰りたくても嫌な顔しないでニコニコしてついてきてくれたり、だいぶお兄ちゃんになったなぁと感慨深くなりました。

彼なりにじいじがいなくなって寂しくなったおばを気遣っているみたいです。

おばがすると言ったらきちんと従ってます。


身軽にいろんなところに行けて、カフェでごはん食べたりできて楽しい反面、どこに行ってもじいじの話になって寂しさを覚えたりします。

最期に会えなかったこと、やっぱり悔しい思いしかありません。

でも、どこに行ってもじいじの思い出話ができるほどの思い出を残してくれたので、その思い出を忘れないで生きていくことが私たちの使命だと思っておくつもりです。