今日はおばのお姉さんのうちへ行き、ある写真を借りて写真から写真に現像してきました。
じいじの写っていた写真でいい顔して笑ってるんだって言われていた写真。
焼き増しできたらなぁって言っていたらしくて、写真から写真に現像できるよ?と言ったらビックリされました笑
カメラのキタムラで簡単にできると言うことを教えておきました♪

その後、おばの知り合いのお店に行き、その近くのカレー屋さんでちょっと遅くなったお昼を食べようか??となりました。
そのカレー屋さんはネパール人がやっている本格カレー屋さんだと言うこと。
息子に聞いてみたら大丈夫だよーと言うので、まぁ無理ならご飯で無難そうなカレーを頼んでカレーライスにしたらいいか!って思い行きました。

行ってみると…



え?なんだかおしゃれな外観!!

私の思う本格的なスパイスカレー屋さんは、もっとネパール寄りな外観だったので意外。


入ると店内もおしゃれでスパイスがたくさんおいてありました。


でも、注文聞きに来たスタッフも厨房の中のスタッフさんも外国人。

いやー、外観と雰囲気の思ったんと違う感が半端ない!

沖縄にはないなぁ笑


カレーの方ですが



おばの頼んだ茄子のカレーとプレーンナン

写真撮り忘れたけど濃厚ラッシー



息子はバターポークカレーとチーズナン

ストロベリーラッシー



私はほうれん草カレーとバターチキンカレーの2種類のカレーが楽しめるセット

飲み物はチャイのホットにしました。

みんな辛さは中辛にしてみましたが、息子も結構ちゃんと食べられました。

ストロベリーラッシーに助けられながら、ななんとキレイに完食



こんなスパイスカレーを一緒に食べに行ける日が来るなんて…

感慨深いです。

サラダのドレッシングも美味しかったし、カレーももちろん美味しかったんですが、チャイが最高に美味しかったー!

甘くないチャイでスパイスがっつり効いてましたが、おばも味見をしたら美味しいと言ってビックリしていました。

いやー本当に行ってよかった。


お店から外を見ると



目の前に富士山が見える最高のロケーションでした。

この後隣の雑貨屋さんで数時間過ごし、買い物をして帰りました。

おじがいたら出来なさそうなことを堪能しまくる私たちです。


明日までは暖かいようですが…

木曜日からが怖い!

寒いの怖いよー