北野の天神さん | 玉置の森のブログ

玉置の森のブログ

修験道のお山を中心に登拝しています(^ー^)

ま伏見稲荷を後に、出町柳駅に出て、バス🚌で向かいましたのは、
北野天満宮
です。北野天満宮は翌週が梅花祭。ベストは翌週ですが、まぁ、いろいろ予定もありますし(;´∀`)

梅苑も開催中ですが、例年より寒い冬なので、どないでしょうかね?
良いお天気☀☀☀
参拝者は多くもなく、少なくもなく、良い感じ。
やっぱり、梅は早かったですね(¯―¯٥)

結局、梅苑には入りませんでした。残念です(´・ω・`)
久々に北野天満宮で御祈祷をお願い申し上げました。多分、8年振り。前回は梅花祭当日に神恩感謝でお願いしました。

私は、神職の所作、歩き方、撤下品の取り扱い、初穂料の取り扱い、祝詞奏上など、細かいところまで見てますから、今回はちょっと残念でした(^O^;)

御祈祷は丁寧にお願いしたいものです。

北野天満宮・菅原道真公は、学問や諸芸上達の神として信仰されていますが、私にとっては、
不遇な状況を好転させる、名誉回復の御神徳
と思っています。
拝殿内は相変わらずの怖い雰囲気。初めて昇殿した際、よくこんな雰囲気の場所で御祈祷が受けれるなぁ、と思いました。

柱という柱に
が何枚も付いてます。ちょっと独特です。
文子天満宮。
今日は境内に北野名物・長五郎餅が出店してましたよ。お昼食べてないので、一気にペロリ(;´∀`)
境内では結婚式。もう少し梅が咲いていたら良かったのにね( ´∀`)

お幸せに(^^)/
梅が一輪。来週は梅花祭ですが、どれだけ咲くかな?
いつもの
東向観音寺さん。
北野天満宮の神宮寺。
良いお寺さんなんですけどね。賑わう天神さんと比べると寂しいですね(´・ω・`)
菅公御作・十一面観世音菩薩立像が本尊。洛陽三十三所観音霊場第31番。2年前に満願したのは、この東向観音寺さんでした。

仏像など、殆んど拝する事ができないからなのか、殆んど訪れる方がいません。

納経所で納経して、ご住職や奥様と談笑して本日のお詣りは終了しました。

東寺の生身供から始まり、稲荷山〜北野天満宮とお詣り。良い一日だった、とは言い辛いですが、無事にお詣りできましたので、良い一日だったと思います。

稲荷山はまたお詣りし直します。