クセがないホールでの攻め方 | 猫侍が株と時々スロの期待値の根拠を探すブログ

猫侍が株と時々スロの期待値の根拠を探すブログ

当初はスロブログでしたが息子も生まれたことで、その時思ったことや頑張ってきたことを残すことで息子と自分の将来に役立てるためのブログです。
スロと株の期待値の稼ぎ方、勝ち方を中心に書く予定です。

お疲れ様です (o>∀<)ノ



ヒラリーマン猫侍のスロットで年間200万勝ちをめざすブログ-2011021214510000.jpg

↑今日はこのくらい疲れたので帰宅しました 



昔の画像をちょっとずつ出していきたいかなぁってね。



エウレカが


設定わかんねぇー!

出玉荒いぜ!


とか言っていた頃が懐かしい。




ART機の中で5本の指に入る名機だと思います。


最近は打ち込みたいなぁって思える機種もないし

打ち込めるほど設定が入る機種もないですよね。


看板機種ってやつ。

今はジャグラーくらいかな?








今日のテーマです。


まやまさんからの質問にお答えしたいと思います。


コメントでの返信には内容と文章が大きくなるので

今日のブログの内容とさせていただきます。



今日は打たなかったしね。


「クセが読みにくいホールの攻め方」


告知もなく、こういうホールも珍しくないでしょう。


質問を抜粋するとこのようなホールのようです…



・据え置きを使うかも?(四回に一回ぐらい?)


・バジリスクやGODにも設定を使ってくる


・毎日ほぼ均等に設定を使ってくる


・クセが読みにくい


・小役カウンターを使う人が少ない


・6は使っている模様


・稼動は毎日良好





クセがないことがクセのようなホールは

私も何度も見ました。


そのほとんどが稼動が良好で

特定のプレイヤーにツモられるのを嫌い


全てのプレイヤーに満遍なく打ってもらいたいという

考えがある可能性が高いでしょう。








こういうホールは基本朝からは打ちに行きませんね。


朝には、もっとクセがしっかりしていて

エヴァなどの設定推測が簡単でリスクの低い機種に入るホールを優先して

その後の保険にするのがベストです。





昼過ぎの履歴が揃ってから

打つのが基本線ですね。


カウンター使用者が少ないとのことなので

待てば打てる台も空くと思います。



履歴から設定の高低が見抜きやすい


ジャグラーや天井狙いでしのぐ。


そして、打ちながら

怪しい挙動のARTなどもっと割が高い機種をマークして

どこに6が入っているかの見当をつける。



そして6の居場所がわかったら

空くまでジャグラーで待つ。



もし場所的ジャグラーを打ちながら監視できるなら理想ですね。




今の機種はクセもないのに

データだけで打ち出すのは危険です。


他のプレイヤーの打っている挙動を見ないと手を出しにくいと思います。



それで割りの高い6が空かなくてもしかたないと思います。



自分で打つのは6だろうと思える挙動が確認できるまでは

打たないのが無難です。



クセがないなら当日のデータが最も頼りになる根拠となるため


当日のデータである程度判別できる機種以外は打たない方がいいでしょう。


なのでどうしてもジャグラーや

ARTの初当たりに設定差が強烈に付いている機種くらいしか打てません。



6が入っているとしても

リスクが高い機種を打たないってことも

勝つためには必要だと思います。



クセがないと6を掴む確率が低くなる=勝ちにくい


からですね。





また



朝から攻められるか?



考えるべきでしょうね





そのためには



「変更判別が有効か?」







バジリスクのMB仕込が有効か?



朝一のリールは7揃いか?





この辺は対策されている可能性が高いですが

もし有効なら朝一のアドバンテージがあるので


閉店時の出目チェックからのガックンも有効か調べるべきです。



もし有効なら、朝から攻めるのも手でしょう。





しかし、もし朝一のメリットが

宵越し天井以外になければ

朝から打ちたいとは思いませんね。









私が注目するクセの部分は


・入りやすいというのもあるけど、

入りにくい場所、機種にも注目。

無視できる機種、場所もあれば消去法もできます



・ライターイベントってあるけど

ライターって事前に設定が教えてもらえる場合も多いし

撮影用で同じ島で設定を優遇することも結構見ます



・日によってカド強いとか

BIGワーストが強いとか日替わりのクセがあるってホールもありますね

当日の島状況を見て実践日のクセがどのパターンか

考えれば使えるケースもあります


・最高回数が台が移動するとリセットする店なら

最高回数を意識した入れ方をする店もありますね





しかし、やっぱりベタな


・B,R0回台が上げ

・BIGの引き負けの場合は据え置き

・特定の日はカド強し


が通用するのが最も有効ですよ。





今思いつくのはこのくらいですけど


やっぱり告知がないので毎回入れ方が一緒で


最低でも特定の日にはエヴァに6が使われるなど




どの機種にどの程度6が入るか?


全機種、全台系がある



ってのがないと探している間に負けが込んで

トータルで勝てないってことにもなるので



クセがないホールは


ARTは強い挙動を近くで見ないと手を出さないのがベター


・履歴からジャグラーを積極的に打って(稼動がいいと履歴も揃いやすいから)

他の台の挙動を観察



これがベストだし

私自身そうしてますよ。



クセがないとレベルも低い可能性が高いので

クセがないホールはない場合の使い方はあると思います。



少なくても設定が入っているなら

打つべき台を待てれば高確率でツモることも可能でしょうね。