こんばんはスター



今週初めの嘔吐があってから、

離乳食も中々進めずにいました。


どうやら嘔吐は卵が原因ではなさそうなので(と思いたいお願い)、

卵黄も少しずつ様子をみながら再開しました!


新たな食材もまたどんどん進めていかないと滝汗アセアセ


意外と進まないもんだ〜これが泣き笑い



主食はまだお粥と芋類だけなので、今日からうどんにチャレンジキラキラ

小麦類が増えるとレパートリーも増えますよね!


食塩0のうどんを購入し、チャレンジ。

パクパク食べてましたよだれ



そして

遅れているタンパク質。笑


まだ豆腐、きな粉、鯛、BFたら、卵黄(挑戦中)くらいなんです驚きアセアセ


白身魚、ヒラメやカレイも試したくてスーパーに行ってみるんですが。。


お刺身が。。ない無気力


短冊の切り身はあったんですが、無駄に高いしそんなにいらないし煽り



モグモグ期になると一気に食材が増えている気がしてどれから試したらいいのか悩みます〜驚き


個人的に

ベビが大好きなお豆腐、そしてしらすは丸ごと食材だから体にいいのではないかと思ってヘビロテしてしまっています泣き笑い





今日は

夫が家にいたので離乳食の作り置きをダッシュでしましたダッシュ


とりあえず、旬なものや新鮮な食材が手に入った食材を取り入れるようにしていますニコニコ


(人参、春キャベツ、かぶ、さつまいも、しらす)


そろそろ、みじん切りや粗つぶしの時期だと思うんですが、


匙加減がいまいちわからず細かく潰してしまいます悲しい


ごめんよ〜

なかなかステップアップが難しい泣き笑い




そしてそして

今の悩みはうんちおねだり


母乳育児だけの時は平均4〜5回/日くらいありましたが離乳食になって便が固くなり、頻度も減りました。


本人は機嫌も悪くないしこんなもんなのかなと。。



よく「んーーー」って頑張ってます赤ちゃんぴえん


「ブリブリ」って聞こえて、よしって思って見たらオナラだけでスカぶりだったりです赤ちゃんぴえん



最近はほーんのちょっとのうんち(うさぎのうんちみたい)が頻繁に出てる感じなんです。


おしっこ替える度に、ついてる!みたいな。


なんか匂うぞ?と思ったらほんのちょっぴり。


気づくのが遅れることもあってか、

肛門の辺りが赤くなっています赤ちゃん泣き


全部すとんと出てしまえば気持ちいいだろうに

出したいのにあまり出ないようで少ししんどそうでした赤ちゃん泣き



なので今日は


合間にのの字マッサージをしたり

おむつ交換時にワセリン塗り少し肛門辺りを押して見たり

2回食の主食をお粥→さつまいもにしたり


してみたら、

夕方、お風呂前に立派なのが出ました〜ほんわか



よかったー爆笑キューン



さすがに3〜4日まともに出ていなかったので、安心しました笑い泣き笑



うんちは健康のバロメーターです





そんなこんなで

毎日成長していってますハイハイ