自分の心が反応すること。


頭ではなく。


頭では、こんなのやったって、、みたいなことでも。


心では、面白そう、楽しそう、やってみたい、ワクワク、ウキウキ、キュンキュン。



こんな反応があるなら、それは心惹かれているということだから、素直にその気持ちに従って、やってみたらいいのかもしれない。



格好悪いとか、子供みたいとか、時間の無駄とか、何にも役に立たないとか。



いろんなことを頭で考えるかもしれないけれど、子供の頃の遊びでは、自分がしたい!と思うことを素直にしていただけ。



自分は遊んでいるのだと。自分に遊びを許すこと。



全力で遊ぶ中で子供はさまざまなことを学んでいく。



だから、心惹かれることがあるなら、全力で遊んでみたら良いのではないでしょうか。



胸の高鳴りは嘘ではなく。騙すわけでもなく。

ただただ、自分の心が素直に反応しているだけ。



自分の心の声を素直に聞いてみたら良いのではないでしょうか👂