今日は久しぶりの晴れ間でした。
(真夏日でもありました。)

まぶしいキラキラキラキラ

お日さまがわたしにアピールしてくるようで(笑)
写真撮ってーって(笑)



今日はもう7月になってから
2日となりました。

自粛期間で時が止まっていたような気がしていたのに、
自粛解除されてからの時が経つのが早い気がします。

その間…………??
わたしは、なんだか浦島太郎です。


昨日、何ヵ月ぶりかで、カフェで家族以外の人たちとランチをしてきました。

ほんとに、

それまで家族とご近所以外で会う人は、ようやく再開したウクレレレッスンくらいでした。


思いのほか、満席🈵状態でびっくりしましたびっくり
世の中、元に戻ってる感じーおねがい


久しぶりのこの感じ、
嬉しいーーーぃアップアップアップアップアップ



わたし自身が、
自粛
制限ある生活
マスク絶対
ソーシャルディスタンス

これらの言葉に、
情報に縛られていたようで

それはそれは窮屈で
息を潜めて
(悪いことしてないのに)
接触をしてはいけないから
不要不急の外出はやめようと
自由を制限しているうちに
どんどん胸の辺りにあるひかりが
小さくなっていた
………そんな感じでした。



わたし、それなりに自粛期間も、遠いところにすんでいる方々とオンラインでつながれて楽しかった爆笑ルンルン
ので、この生活もわるくないと思っていた
………………

のだけれど、
すべてが自由ではないことのストレス
かかえていたのだなぁーと
昨日、久しぶりの方々に会ってお話していて
感じました。

やっぱり直接人と会ってお話するのは最高に楽しかった爆笑ラブラブラブラブラブラブアップアップアップアップ



昨日みんなで話して気づきがたくさんあって、自分の見直しも出来て、
今日はスッキリしています。
 


お日さまパワーもらおう❤️







神社にも行くことができて

心を調えました。

手を合わせ

何も考えない時間が  

瞑想のように

ほんの数秒なのに

長いことそこにいるような感覚




緑が多くてとても落ち着く場所




木から氣をもらおう❤️


昨日は、バランスワーク
というのを行いました。




「バランスと聞くとどんな風に思いますか?」





調和
均等
軸がしっかりしているとバランスがとれる

など

バランスがとれていたらいいなーとか、
バランス悪いとか
そんな言葉をいうけれど、


バランスは平等にとれていなくてもいい
バランスという言葉にとらわれると、
バランスを保たなくては!と、
そこに執着してしまったり、
良い悪いとジャッジしてしまったり。


グラグラ
ゆらゆら

柳のように風に揺れて
その時その時
自分がちょうどいいような位置におさまる

そんなしなやかさがある方が楽にいられる気がしませんか?

………こんなお話からカードを引きました。


そのカードの言葉を見ながら気づいたこと、感じたことを話しました。


不安な時、不満な時は
感謝を忘れているとき

自分だけの目線になっていないか?
他人の目を氣にしてばかりいないか?



わたしの不安を軽減するときに
必要なものは

笑うこと

(これは以前、ひろ先生にも言われていたこと。「ゆるんで笑っている時が、のりりんらしさを出せている時だよ。のりりんが笑わなくなった時は、自分や周りを見直す時。無理をしていたり、気を付けた方がいいとき」と……それをハッ( ̄□ ̄;)!!と思い出したのです❗)

わたしの思いは伝わっているかをみること。
伝えること伝わることは違う 


わたしにとってバランスをとる時に必要なことは

楽しむこと
(楽しいということが伝わると嬉しい)
笑うこと
感謝すること
素直さ
これらを大切にしていこう
と話していた。

するとまどりんから
のりりんが大切にしたいこと
それがのりりんの個性です。
個性を大切に💝
という嬉しいメッセージのプレゼントがありましたおねがいキラキラキラキラキラキラキラキラ





もっと自分を大切にして
個性を認めてあげて、
そして、自分のための時間をたくさん持って、リラックスして笑ってゆるめるようになろうと思いました。



バランスワーク気になる方はこちら
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印