今回は、駅近くの大型のビルに移る前に、駅周りの細々した写真を掲載します。


まずはホームから。

適当にジオコレの人形を配置しています。



ホームの近くには、小さい郵便局の建物を置きました。建物で膨らんだどうろは、砂利を敷いて小物を置いてます。

小物は、撤去した「貨物ホーム」に付属していたものを適当に置きました。



柵は、TOMIXの昔からあるもの(駅のホームとかに付属しているもの)が、安くてカットしやすいので愛用してます。

足りなくなると、プレート線路に付いてくる柵を、白のポスカで塗って誤魔化して使ってます。




向かい側には、割と厚さがない建物を置きました。

ドイツの模型屋さんからネットで購入したのですが、見た目とサイズ(奥行き)で買ったので、とくにこだわりはなかったです。



次回は、この奥の大型のホテルなどを掲載します。