教会の隣には、木組の建物四棟を並べました。



ドイツのkibri社製で、4棟セットで40ユーロくらいだったように記憶しています。

ようは、コスパがいいなと思ったので購入。




でも、この土台と道路がどんな風につながるのが自然なのか、わからずに配置してしまいました。石畳のシートなどの上に置けば良かったかなと、今になって思います。




線路から見るとこんな感じです。

人形は、ジオコレの安いものを、ただ適当に接着しました。

車は、やはりカーコレの中で、古そうなものを勝手にヨーロッパ車に見立てて置いてます。




裏から見るとこんな感じ。

日本セクションでは、ひたすらフォーリッジを貼り付けて山っぽい表現をしたのですが、裏のドイツのこの辺りは、草っぽく明るいパウダーにしました。


次回はこの隣のレストラン周辺の写真を掲載します。