ハチに関して調査しました(再投稿) | 自在脚質なKEIBA王

自在脚質なKEIBA王

競馬競輪歴33年

生活も仕事も趣味も
自在脚質で。

人生オールラウンダー目指します。

お疲れ様です

こんにちは

これからの季節に多く発生する、蜂(ハチ)に関して調査しました。
と言うか、自身がスズメバチかミツバチくらいしか見分け付かず、危険度の高い蜂くらいは覚えておこうと思っただけなんですが、同じような方いると思うので、拝借して纏めてみました。
温暖化の影響なのか今年は多く発生する(すでに出て来てます)ようなので。

形や性格を把握して刺されないようにしましょう。
(あくまで私自身が大きく纏めたものなので、型と特徴を掴むものとして参考に)
※ 詳しくは専門書などでお願いします


オオスズメバチ
集団行動する、攻撃性は高く毒性も強い、威嚇の際、アゴを鳴らすようです。


キイロスズメバチ
小さい体型だが凶暴、攻撃性も高く毒性も強い、民家付近に出没(巣を作る)
黄色い毛が特徴


コガタスズメバチ
オオスズメバチと似ているようですが、攻撃性はイタズラしない限りは低いようです。(気をつけた方が良いとは思います)



ヒメスズメバチ
毒性ならキイロスズメバチより高いようです、性格はおとなしいようです。
特徴は尾が黒いという事。



モンスズメバチ
スズメバチでは大きなタイプ、腹部に斑紋があるのが特徴のようで、攻撃性も高いようで単に近づいてもNG。



クロスズメバチ
小型でおとなしいようです、毒性も弱いようです。
体が白か黄色のシマシマ。



セグロアシナガバチ
黒と黄色の模様、スズメバチより毒性は弱いようですが、やはり刺されると激痛のようです。



フタモンアシナガバチ
腹部に二つの黄色い紋様。
攻撃性は低く、毒性はセグロアシナガバチと同じくらいとの事。




コアシナガバチ
全国的に発生のようです。
攻撃性は少し高いようで、これも単に近づかない方が良いみたいです。



ミツバチ
ご存知の蜜蜂、おとなしいですが、単に近づかない事。
集団で攻撃をする。


とりあえず有名なハチ達を容姿や性格で纏めました。
ある程度覚えておくのも大事かなと。

やはり、単に近づいたり、威嚇したりしない事ですね。
ジュースの飲み残しもエサになり集まってくるようですので、きちんと片付けましょう。

攻撃体制に入ったら、後ずさりで逃げるのが良いみたいです。

これからの時期、多く発生すると思うので、十分に気をつけましょう、