いい調子♪ | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

本当に、心から病院に行ってよかったと思う。。。
こんなことならもうちょっと早く行けばよかったな[みんな:01]

安定剤飲むようになってから、本当にイライラしなくなった[みんな:02]
と~っても穏やかな性格になった[みんな:03]
まるでうちのダンナさんみたいに[みんな:04]

あっくんがワケわかんないこと言っても、
「はいはい、また出ましたよ」くらいは思うんだけど、
イラッ!ってしたり、カーッ!!っとなったりしなくなった[みんな:05]

全然我慢できるってゆうか、自分の気持ちに余裕があるから、
あっくんのイヤイヤが爆発しないようにうまく交わせるようになったの。
余裕が出て、あっくんのかわいさを再認識できるようになり、
前みたいにあっくんと居る時間が楽しくなってきたー[みんな:06]

わたしがイライラしてないからか、
保育園からの帰り道、お風呂、寝る前、あっくんの激しいイヤイヤやワガママがなくなった[みんな:07]

やっぱりわたしの気持ちがあっくんの心に直接影響するんだなぁと実感。。。
ここ2ヶ月くらい?イライラかーちゃんで本当にごめんね[みんな:08]

でもね、2ヶ月くらいで気づいて、手を打てて、よかったよね[みんな:09]
と、前向きに考える(笑)


昨日寝かしつけのとき、あっくんが急に、
「この前、あっくんベビーカーでドーンて落っこちちゃったね~」
って言ってきて。
(雨の夜の、怒り爆発事件のコトです(笑)過去記事参照。)

「そうだね~。あっくんがイヤイヤって暴れちゃったからだよぉ~?
でもね、あのときかーちゃんたくさん怒りすぎちゃって本当にごめんね」
って言ったら、
「かーちゃん、もう怒らないで~」
と言われた[みんな:10]

あっくん、本当に本当にごめんね。

「かーちゃん、もう怒らないよ。ごめんね。ずっと仲良しでいようね[みんな:11]
って伝えてギュってしました。

薬飲んで心が安定してきてから、あっくんがわたしに対して、以前に比べてめっちゃ甘えてくるようになった[みんな:12]
ちょっと時間があれば、すぐ抱っこ抱っこ。ベタベタイチャイチャ(笑)
求めて来たらその都度、家事の手を止めて抱っこしてあげるようにしてます。
あっくん、実はこうやってたくさんたくさん甘えたかったのかもしれないなぁ。
それなのに今まで本当にごめんね。。

繰り返すようだけど、それに気づいてあげられて、改善してあげられてよかった[みんな:13]

今までも十分に甘えさせてたと思ってたけど、
わたしがイライラチクチクした心を秘めてる状態だったのを感じてたんだよね、きっと。
今はそれがないから、あっくんは本当の意味で、心の底からわたしに甘えてきてくれてるんだと思う。

とにかく!!!
よかったです。幸せです[みんな:14]
心配してくれたみんな、本当にありがとう[みんな:15]


iPhoneからの投稿