ホルモンバランスが整ってきたのか、
あんまり前みたいに病的にはイライラしなくなってきたー!!
あっくんが心からかわいい
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/konepanco/137792.gif)
2人目もいいかな♡なんてほんの少し思えるようになってきた
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/al/alice-lovechoco/17701.gif)
よかったよかった
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/952195.gif)
ってことで、もしものときに慌てないように新たに産婦人科を調べてみたー!
あっくん保育園行ってるからあんまり長期は休ませたくないし、里帰り出産は無理だよねー。。
本当は、安いし病院自体もすごいいいから、あっくん産んだ病院で産みたいんだけど、無理だよね~
まだ周りにあんまり2人目産んだ人居なくて。。
イヤ、違う、周りで2人目産んでる人はみんな、上の子が保育園や幼稚園に入る前だから、上の子連れて里帰り出産してるんだ!!
どなたか、周りに上の子が保育園や幼稚園通ってて、2人目を里帰り出産した人居ますかー?
お友達とかの情報でもいいし。。
みんなどうしてるのか知りたい!!
情報お待ちしてまーす。
で、もしこっちで産むならココ!って決めてる病院があるんだが、
分娩費用がUPしていた
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/87037.gif)
2人目は計画無痛分娩にしようと思ってるんだけど、
それだと一時金使っても自腹で40万は超えそう
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/87037.gif)
無痛にしなければマイナス15万だけど。。
無痛がいいな、出来れば(笑)
ダンナさんに言ったら、え?無痛?ってちょっと呆れた風に言われた
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bs/bsroza/1212008.gif)
めちゃ安産だったのに無痛がいいなんて贅沢かな
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/870944.gif)
出産費用プラス、育児休暇を丸々二年取ったとして、その間の生活費を考えたら、
ヤバイ!貯金が足りない
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/87037.gif)
とりあえず冬のボーナスは丸々貯金だな。繰り上げ返済はナシだ。。
クルマも、来年の冬にまた車検があるんだが、そこで手放そうかと思っています
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/870944.gif)
駐車場代がハンパないので、維持費考えたら、使うときにその都度レンタカー借りた方がよっぽど安いし!
レンタカーめちゃ近くにあるから、いいじゃん!と思って。
ダンナさんに言ったらめちゃくちゃ機嫌悪くなっちゃった
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bs/bsroza/1212008.gif)
まぁそりゃそうだ。
でも、我が家の家計を考えてのことだもん!!
ダンナさんにはもっと、我が家の家計状況を詳細に把握してもらう必要があるわ。
あたしがちゃんとしたデータを提示出来てないからわかんなくて、危機感無いんだろうな。。
ちゃんと話合わねば。
iPhoneからの投稿