落ちついた。 | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

お騒がせしましたが、この土日でなんとか気持ち吹っ切れました[みんな:01]

いやぁ。今回は本当にダメかと思ったぁ[みんな:02]

お母さんに号泣しながら電話していっぱい話し聞いてもらい、
仲良しママ友ちゃんにもグチを聞いてもらい、
もちろんブログでもいっぱい吐き出し、優しいコメント・メッセージいっぱいもらって、
土日にいっぱい遊んで、おいしいもの食べて、元気になりました[みんな:03]

今週はダンナさんずっと夕飯要らないみたいなので、
夕飯は完全に手抜きメニューで行きたいと思います[みんな:04]

ちなみに昨日は、
サバのみぞれ煮(生協、冷凍)←チンするだけ
ミニトマト
納豆ご飯
昨日の残りの味噌汁&春雨サラダ
夕飯の支度5分。洗い物10分弱くらい。

ちなみに今日は、
鶏胸肉塩麹漬け焼き←朝、切って漬けてきた。帰って小麦粉つけて焼くだけ。
簡単なのにあっくんもわたしも大好物の一品。
ひじき煮付け←レトルト
ミニトマト
小松菜おひたし
の予定。10分でできるかな。


昨日は保育園帰りにいつもの整骨院寄ってきたんだけど、
いっつも空いてるし、昨日は他にお客さん誰も居なくて、
最初にローラーベッド10分、電気10分やるんだけど、
その間、先生がずーーっとあっくんと遊んでてくれた[みんな:05]
走り回り、笑いまくり、本当に楽しそうで。
で、そのあと20分くらいマッサージ&矯正してくれます。
先生、まぢ神[みんな:06]
座ってるだけでも激痛だったのに、終わった後はものすごいラクになる[みんな:07]
あっくん連れて、平日にもいけるのは本当にありがたいよぉ。
感謝。感謝です[みんな:08]


あっくん、昨日夕飯食べているときに、
「お魚とご飯、一緒に食べるとおいしいからね~!」
って言いながら、
お魚を口に入れ、入っている状態でご飯を口に入れ、一緒にもぐもぐして食べていた[みんな:09][みんな:10]

入園当時からず~っと保育園でおかずと白ご飯を一緒に食べる練習をしてきたんだけど、ようやく覚えたんだね~[みんな:11]
すごいよあっくん!大人みたいだよっ!!っと褒めまくり[みんな:12]


今朝、冷蔵庫を開けてるときにあっくんが来て、
ヤクルトを見つけて、
「ヤクルト飲みたいの~!」って言うから、
「ヤクルト無いよ~」って言ったら、
指差しながら
「そこにあるじゃん!!!」
って言われた[みんな:13]
「じゃん」とか言うようになったのね。

そしていつまでも寝てるとーちゃんに対し、
「とーちゃん、寝んねしちゃダメだよ~ もう起きる時間だよぉ~」って言って起こしてました[みんな:14]

最近本当によく喋るし、文法とか、接続詞とか、ちゃんとわかってきたみたい。


歯磨きも着替えも相変わらずイヤイヤだけど、アンパンマンのお面を被るとすんなりやらせてくれる~[みんな:15]
これもいつまで持つのかはわからないけどね。。
最近、イヤイヤされても、イライラしなくなってきた[みんな:17]
慣れてきた[みんな:16]


iPhoneからの投稿