意味不明。help(T ^ T) | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

昨夜の出来事。

旅行から帰って来て、そのまま公園へ。。
一時間半遊び倒し、帰宅。

20時。絶対眠いでしょって状態。


発端は、とーちゃんがオムツ変えて、あっくんが自分で履きたいって言ったにもかかわらず、
とーちゃんが履かせちゃったことが原因…

あっくんがー!自分でー!
と泣き出す。

ごめんね、じゃあもっかい脱いでやり直そうかと言って脱がせようとしても、イヤぁー!!っと拒否。

じゃあズボンはこうかと言っても、
イヤぁぁー!!
あっくんがー!自分でー!!

と言うので、ズボンを渡したら、床に投げつけて、
イヤぁー!!
ズボン履かないのー!!とボロボロ泣きながら拒否。

じゃあ履かなくていいよ、と放っておいたら、
ボロボロ号泣&反り返り&足をバッタバッタ&ギャーギャー!!
自分で履くー!と、
イヤぁー!履かないのー!!と、
意味のわからないことを繰り返す。。

全然泣き止まない。。
泣きすぎてヒックヒックなっちゃって、オェーっと何度もえずく[みんな:01]

そのうち、なんで泣いてるかわかんなくなっちゃったんだろうね…

話しかけるのも、抱っこも、触れるのすら許してくれず。
よりいっそうギェーー!!ってなるだけだから、ダンナさんと傍観してました。

まぢ、つらかった。。
なんかリアルに、この子ちょっと頭おかしいのかな?って思ったよ。。
それか、どこか痛いのかな、って。

ぴったり1時間泣きわめき続けました。。
泣きすぎで呼吸困難でひきつけとかにならなくてよかった[みんな:02]

さすがに疲れたのか、すこしトーンダウンしたあっくん。
やっと近づくことが許されたので、アンパンマンの話題をふってみた。
そしたら最初は不機嫌そうに黙って睨みつけてたんだけど、
10分話しかけ続けたらやっとノッてきて、一緒に話をしてくれるようになった。。

そこからダンナさんと機嫌を取りまくり、
ようやくそこから一時間後にようやく寝てくれた[みんな:03]

もう、精神的に限界でした。。
逃げ出したかったー
誰か助けてーみたいな。
どうしたらいいか教えてくれーって。
でも親は自分たちなんだよね。

ああ。
子育てってほんと、すごいね。。


iPhoneからの投稿