聞いた話 | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

さっき隣の部署の15才以上年上の先輩ママさんと話してたんだけど、
世の中には働くママに優しい会社がたくさんあるみたいねー!!

先輩のお友達、大手の、KD○I(笑)に勤めてるらしいんだけど、
週に2~3日くらいは、在宅仕事でOKらしく、パソコンを立ち上げればいいんだって!!
子どもの風邪で休むときも、看護休暇が有給らしい!!

うちも一応看護休暇あるけど、無給。
在宅なんて絶対ありえないし(笑)


いいな~いいな~
やっぱり大手は違うな~!!!

うちの会社もある程度制度整ってるなぁと思ってたけど、やっぱり上を見たらキリがないね(笑)

就職するときなんて、そんなこと全く気にせず会社入ったけど、
大事だねー!!まぢで。
まぁ元々、わたしみたいな高専卒なんかが、KDD○なんて大手には入れなかっただろうけどね(笑)

将来もし女の子が産まれたら、アドバイスしてあげようっと。
結婚してからも働く気はないって言われそう(笑)
実際わたしもそう思ってたし。

給料は大したことないけど、時給計算したらスーパーのレジうちよりはもらえてるし、
時短だから少ないだろうけど一応ボーナスもあるし、
うちの会社内の制度で活用できるものは全部フル活用させてもらいながら働くママ頑張っていこうっと。


iPhoneからの投稿