やっと | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

あっくん昨日の昼くらいから熱は下がり、元気元気[みんな:01]

でも、ずっと鼻の奥の方がズビズビグォーグオー言ってて。
寝始めたら、引くぐらいものすごい大音量のイビキ[みんな:02]
うまく息が吸えないらしく、すぐ泣きながら暴れながら起きる[みんな:03]

本当に苦しそうだし、どうしていいのか分からずテンパるわたし。

♯8000に電話。
夜間に赤ちゃんの病気とかの相談が出来るやつね。
前にもかけたことあるけど、すごい対応が丁寧で安心できるー[みんな:04]

10分くらい電話して、いろいろ対処法などきいてホッとして、ふと見ると、
ダンナさん寝てるし。

よく寝れるよね。。
心配じゃないの!?
もーー本当イライラした。
ダンナさんが帰ってくるときはいつももうあっくん寝てるしね。
40℃でふうふう言ってる姿見てないしね。
あたしが昼間どんな心配した思いであっくんのこと看病してるか全然わかってない。
もーあたしとダンナさんの心配度の違いってか、意識の違いにまぢ腹たった。
世の中のダンナさんてみんなこんなもん??
うちのダンナさん家事も手伝ってくれる方だと思うし、たまに甘いもの買ってきてくれたりして優しいけど、
そーゆうとこイライラするー!!!

ごめんなさい、直接言えないからここで吐かせて[みんな:05]


で、夜中何回かグズり、なんとか朝を迎えました。
もう熱はなし。

朝一で耳鼻科行ったら、
今回の風邪が原因で、鼻水が鼻の奥の方で固まっているらしい。
鼻水吸ってもらい、鼻水の抗生剤出たよー!
あっくん抗生剤漬けー[みんな:06]
風邪が完全に治ればイビキ&苦しそうな呼吸は収まるらしい。

そのまま保育園に預け、今、会社の近くでお一人様ランチ中[みんな:07]

やっと自由だ[みんな:08]
丸三日以上、家ん中であっくんと2人きりでずっとこもっているのははっきり言って精神的にも肉体的にもすごく疲れた…
抱っこしすぎてカラダがやばい!!!

こんなこと思うなんて、
あたしまぢ母親失格かも。
あぁ。あっくんごめん。

午後から仕事頑張ります。


iPhoneからの投稿