ほっこり | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

先日網戸を壊しちゃって。
昨日の夜、近所のリフォーム会社の人に出張見積もりに来てもらったんだけど、
それが若い女の子で[みんな:01]
4月に入社したばっかりの新人さんなんだって!!
初々しくて一生懸命でかわいかった[みんな:02]
ほっこりした[みんな:03]
わたしもこんな頃があったなぁ。
今は図々しい中堅のママ社員だよ(笑)
まぁ、部署の中では断トツで若いし、女だし、みんなにかわいがってもらえるいいポジションだけどね[みんな:04]


昨日の保育園からの帰り道。
photo:01



あっくんの傘と長靴とカッパとか、買ってあげるべきかな??
でもそんなの持たせたら楽しすぎて余計に帰るの時間かかるかな。。
脱ぎたくないって超グズりそうだしな…
仕事終わりで時間がない中、そのやり取りがめんどくさいなぁと思ってしまうダメかぁさんです[みんな:05]

もうちょっとちゃんと言うこと聞いてくれるようになったらにしようかな。

今は全然わたしの後をついて歩いてくれないし、手すら繋いでくれないし、
自分が行きたい方にどんどん行っちゃうし、
連れ戻したりして、ちょっとでも気に入らないとすぐギャン泣きだからね。。
時間に余裕があるときならいいんだけどね。
平日はバタバタしてるからね[みんな:06]


最近雨が続いてますが、
保育園では毎日毎日、廊下のちょっと広くなってるスペースでマットやらトンネルやらクルマやら電車ごっこなんかをしてめいっぱい遊んでるらしい[みんな:07]
先生いわく、あっくんは汗びっちょりになるくらいハッスルして遊んでますってさ(笑)
保育園本当にありがたいです。

あとあと、わたし知らなかったんだけど、5月の中旬くらいから、
あっくんお昼ご飯の後、
自分で布団まで行ってゴロゴロして、勝手に寝るらしい!!!
まぢかっっ[みんな:08]
なんでうちではやってくれないの[みんな:09]

なにはともあれ、
保育園に完全に慣れ、楽しんでくれるようになり、よかったです[みんな:10]


iPhoneからの投稿