保育園のこととか。 | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

今日はいつもの仲良し5人組で、毎週恒例のランチ会でしたラブ




あっくんと一番気の合う元気いっぱいの女の子は風邪ひいちゃってこれなくて残念だったぁ。


でもね、あっくんたらもう一人の女の子とラブラブしてた笑


何度もイエーイってハイタッチしたり、ギューギュー抱きついたり、


2人で並んでテレビみたりsei



photo:01




5人中、あっくん入れて3人が4月から仕事復帰で保育園に入る予定だったんだけど、


なんと、あっくん以外の2人が認可保育園落選がーん


無認可もたくさん見学に行ったんだけど、


もう定員いっぱいだったり、距離が遠かったり、抽選で落とされたりして、


どうも納得して預けられる保育園がなかったみたいで、


1人は退職。1人は公務員さんなので育児休暇をもう1年延長することにしたみたい。


ってことで、結局保育園に行くのはあっくん1人だけになっちゃったううっ...




最近ようやく子供たち同士で遊んだり、


お母さんたちもめちゃくちゃ仲良くなってきて、


毎週遊ぶのがすっごく楽しくなってきたところなのに、


もうあっくんは気軽に平日に遊ぶことはできないのは、すごくすごくさみしい↓


これからも土日とか、たまに平日とか、一緒に遊びたいなぁ。




ありがたいことに、


他のお友達からも「あっくんが保育園始まる前に遊ぼうよ~!!」


ってたくさん声をかけてもらってて、


3月の平日はほぼ全部予定がうまってて忙しいです笑






そうそう、先日保育園に個人面接に行ってきたんだけど、


あ、面接って言っても家での様子とか細かく聞かれるだけだけどね。


ご飯はよく食べますか?とか、アレルギーのこととかね。


あっくんの担任の先生に初対面したよスキ




年齢はわたしと同じか、ちょっと若い?くらいで、


ニコニコして優しそうで、とっても感じのいい先生だったにへ


子供が好きなんだな~~ってすごく伝わる感じ。


まぁ1歳児クラスだし、他に何人か先生はいるんだろうけどね。




面接の間はあっくんはおもちゃで遊んでたんだけど、


そのときの様子とか、


そのときのわたしとのやり取りの様子とか、


もう1人でうがいができること、コップ飲み、ペットボトルでもお茶が飲めること、


お友達大好きで自分から寄ってくこと、お外遊びが大好きなこと、


全部ひっくるめて、ものすご~~くほめてもらえました笑


しっかりして落ち着いた子だねとか、


お母さんとの信頼関係が抜群だとか、


頭がいい子だとか、


これでもかってくらいほめてもらった♥akn♥


みんなに言ってるんだろうな~と思いつつも、悪い気はしなかったけどねsei




でも、最後の方はあっくん的になにかただならぬ雰囲気を感じたらしく、


「あっち行く~あっち行く~」と入口のドアを開けて帰ろうと必死でした笑


うふふ。


君は4月からここに通うんだよぐぅ




なんか本当に、いよいよだなって感じしてきた~~!!!


あっくーーーーーん!!!


一緒にがんばろうねにへ