あっくんやっぱり、卵白アレルギーでした
1.30UA/ml。
クラス2 らしい。
でもあっくんの場合、症状がそこまでひどくないし、
クラス2くらいだと、そんなに大騒ぎして心配するほどのことではないらしい。
特に生っぽい卵料理はダメみたいで、オムレツとか、かきたま汁とか、
そうゆう直接的な卵料理はやめましょうって。
なんかね~
アレルギーに対する考えって先生によっていろいろみたいで、
完全に除去しましょうって先生もいれば、
別に食べても大丈夫~って先生もいるみたい。
うちの小児科の先生的には、
そこまで神経質にならなくても大丈夫。
でも直接的な卵料理は食べさせるのはやめておきましょう。
1歳すぎて、また少しずつ食べさせていって様子みましょう~って感じらしい。
なんか結局どうしたらいいのかよくわかんなかったんだけど、
とにかく、難しく考えず、あっくんに関してはできる範囲で卵は除去したいと思います。
わたしはなにも言われなかったので、これまでと同じように普通に卵食べたいと思いまーす。
今まで周りにアレルギーの人がいなかったから、いまいちわかんないことだらけだわ