お宮参り | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

我が家のmens2人はまだぐっすりお休み中なので

今のうちにブログUpCHU


風邪はだいぶよくなったみたいぐぅ~。

よかったぁ~~



さてさて、

昨日はお宮参りに行ってきました~赤ちゃん


7月産まれだから、涼しくなってからやろうと思ってて。

3か月くらいがちょうどいいかしら~って軽い気持ちだったんだけど、

それがのちにあんな惨事を招くことになるとは・・・がーん



朝から小雨&強めの風が吹く中、

私たち家族3人と、ダンナさま側の両親と5人で、

ダンナさまの実家の近くの神社まで~くるまb


行く前にちゃんとおっぱいもあげたし、クルマの中でもご機嫌なあっくんにゃ


しかぁ~~し!!

いざ御祈祷が始まると・・・・


ぎゃんぎゃんギャン泣きおののく


もぉ~~ね、この世の終わりかってくらいの勢い・・・

今まででワースト2位くらいのギャン泣きでしたよガクリ


お義母さんが抱っこしてくれてて、

わたしに変わったら泣きやむかな~って思ったけど、全く変わらず・・・


もぉ~~一刻も早く終わってくれと、そればっかり考えてましたううっ...

鳴き声がうるさすぎて、御祈祷の声なんて全く聞こえずがーん


途中、ダンナさまが前に出て、神様にお願いするところがあったから、

そこだけはちゃんと「元気ですくすくと大きくなりますように」ってお願いしておきました。


神社の方曰く、

3か月くらいになると耳がよく聞こえるようになるから、

神社の特殊な造りで声が反響して聞こえて、びっくりしてしまったんじゃないか、とおっしゃってました。


あぁ。疲れた。まぢで。


外に出て写真を撮ろうにも、強風のためゆっくり撮れず・・・

なんだかものすごくグダグダな感じで終わってしまいましたえーん


そんな中でも唯一撮った写真↓↓



強風で髪の毛グッチャグチャ笑

あっくん、泣き腫らしてめっちゃ不機嫌そうな顔笑



その後、みんなで藍屋に移動してお昼御飯を食べましたsei

ばぁばに抱っこしてもらってこの笑顔・・・・



を~~~い!!!!

その笑顔、お宮参りのときに見せてほしかったなぁぁ~~ほじほじ




心おまけ心

とーさんと大好きなお風呂お風呂


髪の毛洗うと、こんな感じになっちゃうんです笑

ダンナさまもわたしも天パだから、あっくんも100%天パだよ~~

ごめんよ~~