あっくんが泣く時って、
・お腹空いたとき
・眠いとき
くらいなの。
ちなみに眠い時は、
ダンナさまが抱っこするとこの世の終わりかってくらいギャン泣きします
なんだろね~
硬くて抱かれ心地が悪いのかな?
ギャン泣きされてるときのダンナさまのヘコみっぷりがハンパなくてウケる
でもね、それ以外でたまぁ~~~~に、
「何でそんなにギャン泣きしてるの」
ってときがあるのね。
そんなときの秘密兵器があるんです
それは・・・
「ドライヤー」です
あっくんは、どんなときでもこれで100%泣きやみます
病院の看護婦さんに聞いたんだけど、
お母さんのお腹の中って、
心臓の音とか、血液が流れる音とかで、めっちゃうるさいんだって~
わたしのお腹の中、ドライヤーの音に近いのかな
他にも、換気扇の音とか、掃除機の音とかが好きな赤ちゃんもいるって聞いたことある
赤ちゃんが泣きやまなくて困ってる方、
ドライヤー、試してみる価値ありですよ~
最近のあっくん
●手をしゃぶったり、両手を合わせたり、合わせた手をモミモミしたり、口の近くでヒラヒラさせたりする
(こういう仕草、”ハンドリガード”っていうらしいね~)
●鏡が大好きで、自分の顔を見て大笑いする
●顔を見て話しかけてる間は、あっくんもず~っとお話をしてる。
話しかけるのを止めるとあっくんも黙る。
●顔を見てニッコリすると、あっくんもニッコリする
●つり下がったおもちゃを目で追う&ときどき話しかけてる。
●音の出るおもちゃは特に興味ないみたい。鳴らしても完全無視