4月23日~24日で、伊豆の”赤沢温泉”に旅行に行ってきましたぁ
写真いっぱい&長いけど、もしよかったらお付き合いくださいね
23日(土)
10:00頃お家を出発
ものすっっっっごい雨だったよ~~
箱根の辺りは霧でなにも見えなかったし~
でも、「何も見えない~!怖いね~!」なんて言いながらドライブするのも、
それはそれで楽しいもんだよね
伊豆スカイラインの途中にあった古民家風のお店で、ちょっと遅めの昼食
大・大・大好きなとろろご飯を食べたよ~
めちゃめちゃおいしかった~
昼食を食べ終わった後は、
そのままホテルへ直行~
今回お邪魔したのはコチラ
この中にある、赤沢温泉ホテルというところに泊まりました
お部屋はこんな感じの和洋室タイプでした~
そして部屋の奥には・・・・
客室専用露天風呂が付いています
超贅沢な気分だったよぉ~
3回も入っちゃったし
部屋で少しマッタリした後は、
ホテルの隣にある、「赤沢日帰り温泉館」のお風呂に入りました
赤沢ホテルの宿泊者は無料で何度も入り放題です
宿泊者には他にもいろんな特典があります~
・プール利用が無料
・フィットネスクラブ利用が無料
・テニスコート利用が無料
今回は妊娠中だったから温泉しか入れなかったけどね
しかもね、ここの温泉はあの「DHC」がスポンサー?というか経営してるので、
DHCのいろんなアメニティが使い放題なの~
(この写真はホテルの部屋のものだけど、日帰り温泉の方も同じアメニティが置いてあったよ!)
本当はこんな感じで、目の前が海~で超開放的で気持ちいいはずなんだけど・・・・
この日は雨&すごい強風で、外の露天風呂はひどいことになってました
そして
お楽しみの夕食の時間~
私たちは素泊まりにしたので、近くのお店に食べに行ったよ
わたしは、金目の煮付け
脂がのってて、ほどよい甘さの味付けで、めちゃめちゃおいしかった
ご飯が進んじゃうよ~~
ヤバいと思ったので、ダンナさまに1/3くらいあげました
ダンナさまは、豪華海鮮丼
お刺身が山盛りのってて、豪華でしょ~
ホテルで夕食を頼んだ場合に比べて、だいぶお安く食べることができました
ちょ~~満足
その後は、また温泉に入ったり、テレビ見たりしてマッタリ
こんな感じで一日目は終了~
24日(日)
2日目は朝から快晴~
早起きして、温泉に入った後、
漁港のすぐ近くでやっている朝市に行ってきました
お土産に、朝取れの大きなしいたけと、金目の干物
を買いました
ホテルに戻ってきた後は、敷地内を散策~
ものすご~く広い敷地の中に、
ホテル、日帰り温泉館、プール、フィットネス、テニスコート、居酒屋、スパ、ボーリングなど・・・・
いろんな施設があるんです
で、そこを電動カートを運転して移動するの~
途中、こ~んな細い山道も通るよ
運転が結構難しくて、思ったよりスピードも出るし、すごい楽しかったぁ~~
子供に戻ったみたいに、キャーキャー言いながら楽しい時間でした
ちなみに、普通車の運転免許を持っていない人は運転しちゃダメみたい。
ホテルをチェックアウトした後、
またまた日帰り温泉館の温泉に入り~
お昼は敷地内にある「赤沢亭」という居酒屋さんでランチ
お店の内装は、古民家風ですごくオシャレだったよ
窓際の席だったので、キレイな中庭が一望できました
夜はもっといい感じの雰囲気にライトアップされるみたい。
こんな感じで、1泊2日の妊婦旅行は終了しました~
温泉にゆ~~っくり浸かって、おいしいものを食べて、
すっごく楽しい旅行でした
今度は息子くんが産まれたら、絶対3人で来ようね~
と約束しました