☆試食会に行ってきた☆その2 | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

こんばんわラブ


今日は昨日に引き続き、

15000円コースのご紹介です~にゃLOVE


15000円コースには、”スープ”が追加になりますぺこ

あと、一品一品がちょっとずつ豪華になってる気がしましたニコきらきら!!



アミューズ

~饗宴のプロローグに菜園のメッセージを~

これは昨日紹介した12000円コースと同じものだったよ好



冷たい前菜

海の幸と桃のカクテル仕立て 夏野菜のドレッサージュ



ダンナさまが撮った写真・・・遠くて見にくくてごめんなさいぼー
これ、あまぁ~い桃のカクテルの中に、エビちゃんエビが入ってるんだよーえ゛!
すごいよねー!!斬新---!!
真ん中には、生のパプリカやオクラ。
パリパリに揚げたナスのチップスとかが生ハムに包まったものが刺さってたよきゃー
グラスが2層になってて、下のグラスには氷が入っているので、
いつまでも冷たいまま食べられるようになってるのーペンギン
わたしはすごく好きな味だったんだけど、
ダンナさまには”桃+エビ”ってゆう組み合わせがどうも納得いかないみたいでした♥akn♥



温かい前菜

生ウニと活鮑の2種類の軽いグラタン ~和と洋~


鮑とウニーーーーはっぎくっ
出てきた瞬間、おぉーーー豪華ーーー!!って感じでしたニコ
左にある黄色い筒は、かぼちゃのムースです。
これがまたおいしかったぁLOVE
夏はかぼちゃが一番甘くておいしい時期なんだってパンプキン



スープ

”甘~い”焼トウモロコシの冷たいスープ


冷たさを保つために、中にコーンスープで出来た氷氷が入ってて、
最初”栗かな?”と思って食べたから超ビックリしました♥akn♥ハート笑
つぶつぶコーンがたっぷり入ってたーとうもろこし
パリパリのクレープ生地で出来た蓋の上には、
ほうれん草の粉(?)がかかった緑のポップコーンが乗ってたよポップコーン
爽やかでおいしかったぁ~にゃ



魚料理

伊勢海老のポワレ プロヴァンス風



イセエビの半身が どーーーーん!!笑
これも見た目が超豪華でしたハート
でも、とても食べづらかった・・・ハート笑
周りには、かわいく切り抜かれた野菜に、
野菜のソースが詰めてあって、おいしかったぁハート***


肉料理

じっくり焼き上げた特選霜降り和牛ロースのロースト



パッと見は、12000円コースの方とまったく一緒だったよニコ
でもこっちはロースなんですきらきら!!
お肉の脂の量がちょうどよくて、めちゃくちゃおいしかったラブ
こっちは赤ワインのソースでいただいたんだけど、
わたしはこっちの方が好きだなぁ~LOVE

ソースは、赤ワイン、わさび、パプリカの3種類から選べるんだってむー



そしてそして、おまたせしましたしゃきーん

デザートハート


まず1つめバラ



名前が分からないんだけど・・・
メロンをたっぷり使ったデザートですメロン
見た目のインパクト大!!です笑
下から、メロンのゼリー、バニラのムースハート
見えにくいけど、真ん中の緑のクリームは、ピスタチオのムース心
周りにはカットされたメロンが3つ刺さってますニコ



2つめバラ



アメリカンチェリーのデザートさくらんぼ
アジサイをイメージしてるんだってーーきゃー
上に乗ってるのは、カタツムリ型のクッキーかたつむりきゃわいいラブ
チェリーのゼリーの上に、濃厚なバニラアイスきらきら!!
その上に生クリームがアジサイのお花みたいに絞ってあるのLOVE
見た目のインパクトは1つめにはかなわないけど、
かわいさと味は、こちらの方が勝ってましたピース
ダンナさまはチェリーが大好きだから、めちゃめちゃ喜んでたべてたじゅる・・

あと、ニューサマーオレンジのクレープと、
もう1つ(忘れちゃったけどみかん系)のデザート、計4つの中から、
新郎新婦が気に入った1つを選べるらしいにゃ


おそらく2つめのチェリーのデザートにします好


あーーん、
思い出したらまた食べたくなってきちゃったハート笑


ってことで、試食した両方のコースともすごくおいしかったんだけど、
やっぱり最初の見積もり通り、15000円の方のコースにしようかねーって感じです。
当日は自分たちはあんまり食べられないのが、すっっっっごい悲しいですガクリ笑