☆試食会に行ってきた☆その1 | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

試食会行ってきましたぁラブ

すごく楽しかったハート**
そしておいしかったぁぁハート***

会場は、1階のコッツウォルズでしたきらきら!!
わたし達の披露宴は3階のノッティングヒルだから、

ちょびっと残念だったなぁ・・・・

テーブルコーディネートはこんな感じでしたにゃ




白いテーブルクロスに、黄色いナフキンはバラの花の形に折られてたよ薔薇

お花も黄色だったの~黄色のハート



黄色いランと黄色いダリア?のお花と、
モンステラの葉っぱで、夏っぽくてかわいかったぁ晴れ

12000円15000円のメニューを食べ比べたんだけど、
長くなっちゃうから、今日は12000円のコースから紹介しますLOVE

アミューズ
~饗宴のブロローグに菜園のメッセージを~


なんのこっちゃって感じの名前だけど♥akn♥笑

この“アミューズ”は、
披露宴で二人が入場してくるまでの待ち時間に、
ゲストに食べながら待っててもらうためのものなんだよきゃー

写真だと分かりづらいけど、
水色のキラキラのお皿で、すごいかわいかったニコ心

上がアスパラのムース。
左がキノコのトマトソース。
右がマグロのバルサミコ酢でした好

このアミューズの中身は、当日若干変更になる可能性があるみたいにゃ


冷たい前菜
赤皮栗カボチャで作った自家製テリーヌ小海老のアンサンブル



真ん中の黄色いのがカボチャの茶碗蒸し?みたいな感じで、
すごいおいしかったよぉ心
右上はエビセン?みたいなパリパリしたおせんべいっぽいものでしたじゅる・・


前菜
赤ワインで煮込んだ“冷たい”ビーフシチュー



名前の通り、冷たいビーフシチューですぺこ
オクラとかトウガンとかトマトが乗って、さっぱり爽やかでしたきらきら!!
右に突き刺さってるのは、
バジルとベーコンのソースが塗ったパンでしたおんぷ


魚料理
梶木鮪と帆立貝のポワレ ラタトゥイユソース



帆立貝がプリプリでおいしかったぁきゃー
梶木鮪も身が厚くて、食べ応えありピース*
左の黒いのは、大きなサザエ上げ上げ
上の赤いジュースは、トマトとすいか!!のジュースです。
これ、さっぱりしてすごいおいしかったキラキラ


肉料理
牛フィレ肉 西洋ワサビ風味のソースと共に
焼き茄子の和風カッペリーニ
キンショウメロンのサラダ



フィレ肉、ものすごぉく柔らかくておいしかったぁラブ
ワサビソースもそんなに辛いわけじゃなく、さっぱり食べられましたおんぷ


パン!!
が、やっぱりめちゃくちゃおいしい~ん~
焼きたてのもちもちふんわりパンに、

エシレバターをたっぷりつけて・・・・



おいしすぎたぁ~~おいしい

ダンナさまなんて、全部で5個くらい食べてたよ♥akn♥ハート笑


あとは、デザートとコーヒーが出て終了。


当日はこれにケーキがプラスされるからね~

ボリュームは全く問題なしですLOVE

めちゃめちゃお腹いっぱいになりました顔


デザートは、また明日まとめて紹介しますねCHUハート。

はぁ~~~満足ラブ

今紹介した12000円コースも十分豪華な感じだけど、

15000円コースはもっとさらに豪華なメニューになっているので、

また明日をお楽しみに~心