なんだか一眠りしたらだいぶ体調が良くなったので、
調子に乗ってパソコンに向かっちゃってます
ブログスキンとか変えちゃってるしね
かわいいでしょ??
(ケータイから見てる方、ぜひPCから見てみてね)
ウェルカムドールのおさるさん
当日もこんな感じで飾ろうと思っているよ
さてさて、
結婚式に向けて、そろそろ美容関係をどうするか決めなきゃ~と思ってます
とりあえず、さっき美容院を予約してみました
わたしが行ってるところ、すごい人気だから、一応ね
でもやっぱり早すぎたみたいで、
「シフトが確定していないので、仮予約になりますけどよろしいですか?」だって
カットはせずに、カラーリングだけしてもらうよ
髪の毛がプリンになってる花嫁さんはイヤだもんね・・・
あとは、まつげをエクステにするかつけまつげにするか、悩み中なんです・・・
みなさんはどうされる予定ですか~?
わたし、両方ともやったことないので、どんな感じなのか全然わからなくて
エクステの方が、式当日に泣いちゃっても取れにくいって聞いたことあるんだけど、
ちょっと調べたら、
クレンジングとか洗顔とかするとき、すっごい気を使わなきゃいけないみたいですね・・・
ちょっとめんどくさいな・・・
う~~む。悩む。
今度のメイクリハのときに、メイクさんにも聞いてみようっと
あと、ネイル!
こちらも今までやったことないので、悩み中~
長いツメに慣れていないので、
和装の前撮りで付けヅメをしたときは、ひどかった・・・
携帯打てないし、トイレに行くのも一苦労・・・
これから2ヶ月間、頑張って自分のツメを延ばそうかな~と思います
で、今考えてるのは
「ネイルクイック」のウェディングコース:6,300円
ファイリング・キューティクルクリーン・ハンドアロマ・ハンドパラフィンパック・カラーリング・アート2本だって
マッサージとかパックもやってもらえるなんていいよね
この倍のお値段を出せばカルジェルも出来るみたいなんだけど、
仕事上、そんなに派手なネイルはできないから、これでいいかなって思ってます
あとは、シェービング!!
実はシェービングも、さっき電話してもう予約しちゃった
早すぎ~~
お家の近くの床屋さんです
行ったことは無いんだけど、
女性専用のシェービング用の個室があって、
HPを見る限り、すっごくキレイだしカワイイお店
床屋さんてゆうよりは、見た目美容室って感じです
顔、襟足、背中、デコルテ、腕のシェービングと、
簡単なフェイシャルマッサージが付いて6000円だって
電話で聞いたんだけど、
健康肌の人は式の3日前が一番おすすめで、
敏感肌の人は式の5日前くらいがいいらしい
普段自分でカミソリで処理してて、
特にトラブルが出ていない人は健康肌って考えていいらしい
さて、今からもう一眠りしようっと。
今日一日で完全に治さなきゃね