今日は寒いね~
なんだか本当に変な気候だよね
おととい・きのうと実家に帰っていたので、
引出物の郵送の件について、もう一度お母さんに聞いてみたのね
そしたら、
「やっぱり、郵送いいかもしれないね」だって
あんなに乗り気じゃなかったのに~~
お母さん、自分の会社の人にいろいろ聞いたみたい
そしたら周りの人達が、
「すっごいいい案じゃな~い」
「重い荷物を持たずに身軽で帰れるっていいね」
「今はそうゆうのが流行ってるのね~」
って言ってくれたみたいで、お母さんもだんだん乗り気になってきたらしい
お母さんに郵送を進めてくれた会社の方、ありがとう
残るはダンナさんの両親の了解を得るだけになった~
なんて言うかな…
もし郵送に決まったら、招待状にもその旨を記入して、
出欠席はがきの中で、引出物宅配の希望日時のアンケートを取ろうと思っています
そしてそして、前に考えていた「席札ジュース」なんだけど、
やっぱり無しになりそう
プランナーさんに相談したら、
「せっかく、持って帰る荷物を無くすために引き出物を郵送にするのに、あんまり意味がなくなっちゃうのでは…?」
ってな感じのことを言われました
まぁ確かにね…
流されやすい私達…
ちなみに、席札ジュースにしようと思ってたのはこちらで~す
じゃじゃ~~ん
「IZZE」ってゆうジュースです
見た目が超カワイイでしょ~~~~
味もいろんな味があるの~
微炭酸で、さっぱりしててなかなかおいしかったよ
ということで、席札は普通に紙で作りま~す
知ってる方も多いと思うけど、
ずっと前に、ある式場のブライダルフェアで見た
「蝶の席札」
もかわいかったんだよね~
シャンパングラスにひっかけるやつ
でも切るのめんどくさそ~
悩むわぁ
さて~引き出物でも考えよ~かな~っと
招待状は……
また今度にしよう