いよいよ今週末は、仙台でベースセミナー!たたんがタン! | おかぴー日記!

おかぴー日記!

music life love!!!!!!!!!!!!!
女性ベーシスト・ベースボーカリスト
Bassist & Bassvocalist
OKAPY のブログです!




はい!こんばんはo(^▽^)o
皆さん、いかがお過ごしですか???
今日は、ちょっと暑かったね👀🔆









いよいよ今週末は!
仙台でベースセミナーになります✨✨



10月22日(土)仙台泉パークタウンタピオ店
10月23日(日)仙台長町モール店


詳しくはコチラ↓






気合いを入れるために
弦を変えたりシールドも変えたり
気合いマックスでっす〜〜😍❤️

今回も出会いから
どのような空間へとなっていくのか
非常に楽しみです🤗🌟













あ!そうです!
弦を変えてみましたびっくりラブ❤️








最初は、お試しにと頂きました
ベース弦の『acoustic science』😳❣️
感触的に指に変に張り付かないので
指弾きでの音の立ち上がりを
リアルに感じられます。
特に早弾きフレーズなど!

あと1、2弦のゲージが
少し太めですがスラップでも
音が細まらずプルが出来たり、
かなり好印象でございます😂❤️


何故お試しに〜だったのかと言いますと
このacoustic scienceは
ニッケル弦なんですね〜〜!
そして私は今まで
ステンレス弦を弾いてきました👀🔆





高校生の頃色々な弦を試したのですが
ホントに弦の種類や材質によって
触り心地、弾きご心地
まーったく違います😳😳😳


しかし、このニッケル弦は
特殊なコーティングを施されてるらしく
その影響なのかは
はっきりと分からないけど
弦の材質全然違うはずなのに
弾きご心地に違和感は感じませんでした!






あと私1、2弦のゲージは
割と細めのを使っていたのですが
このacoustic scienceは
1、2弦のゲージが少し太めなんですね!
なのでスラップのプルなどが
割と前より太く出るようになったのに!
弾きにくさはスラップのしにくさは、
全く無かったので不思議なぐらいでした🤔





弦や楽器は当初より弾き込む事により
本来のパワーを発揮することが出来るので
これからどんな風に変わっていくのかも
楽しみです(*'▽'*)ピンクハートラブラブ





おすすめ💛💚💙💜

{5DDD71B2-656D-4E88-81E9-F30F07EAE00B}











それでは!気温差が激しい今こそ
体調気をつけなければっ!!





おやすみい〜〜んんん☺️✨✨










Twitter→Okapy_Bassist


公式Facebook→OKAPY公式Facebook



初ソロアルバム絶賛発売中!

2015年11月4日P-vineよりリリース
『Groovin BOX』*\(^o^)/*








****ライブ情報****



11/2(水)下北沢 風知空知
「Groovin' Cafe」

井上紗希
OKAPY

OPEN/START18:30/19:00
予約¥2,500/当日¥3,000+drink



OKAPYは19時からの出演です!

http://fu-chi-ku-chi.jp




ご予約okapybassist@gmail.comまで!








( ^ ^ )/OKAPY10月島村楽器にて
ベースセミナー情報❤️"



10月22日(土)仙台泉パークタウンタピオ店
10月23日(日)仙台長町モール店
10月30日(日)名古屋パルコ店














楽器フェア2016出演決定!!
東京ビッグサイト西1・2ホール

YAMAHAエリア

11月

4日(金)15時45分〜
           18時15分〜(EGブース)

5日(土)14時〜
           16時15分〜(AGブース)

6日(日)12時30分〜(AGブース)


詳しくは↓