サクラップ考察&歌割り追加ッ!

 

そして、楽曲のなんちゃって考察も大幅アップグレードしましたので、再UPいたしますーっ!!!!!

 

 

--------------------

キラキラ「Party Starters」キラキラ

リリースぅううううう!!!!!

 

 

 

オォオッオッオッアップ

パーティがスタートしてるぜぇええええ!!!!!アップ

 

 

 

先行して公開されたSoftBankのスペシャルMVを観ても思ったけど…

 

 

"歌って踊る""ワチャワチャ楽しくふざける(@相葉君インタビュー)"

 

どっちの本業もバッチリ堪能できる、神曲だと思います!

 

 

これは、これから観れるパフォーマンスにも期待しかナイっ!

Mステも、ご本家のMV公開も楽しみすぎるぅうううう!

 

 

ていうか…

 

 

なんてアガる曲なんだっアップアップアップアップアップ

 

 

 

------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

Written by Sam Hollander, Grant Michaels, Funk Uchino
Rap by Sho Sakurai
Produced by Sam Hollander, Grant Michaels
嵐出演 ソフトバンク 5Gプロジェクト 「これからだ」篇CMソング

2020.10.30 Release

 

--------------------------

 

 

 

 

One Directionやケイティ・ペリー、Panic! At The Discoの楽曲も手がけるサム・ホランダーがプロデュースしたポジティブなアッパーチューン!
レコーディングはアメリカ・ロサンゼルスで行われたんですよねッキラキラ

 

先日配信されたVoyage#15でも、LAのスタジオで、5人一緒にガヤを録ってる姿が観れましたラブ

(このレコーディングは2020年2月1日!)

 

 

そして、当初は2020年6月12日にリリースする予定だったんですもんね、ほんと待ってたよ!!

(アメリカでの黒人差別に対する抗議デモの深刻化を受け延期)
(その後、デジタルシングルリリースが発表されるたびトレンド入りする「Party Starters」ニヒヒみんな待ってたよねー!)
 
 
 
ということで、喜びもひとしおのリリース日!
 
 
 
なんちゃって考察、いっちゃうぜ!
 
 

※SoftBankのキャンペーンでの初聴き時にUPした記事を、大幅アップグレードして再アップです!

(初UP:2020-10-23 10:35:07)

 
 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

 

30日0時のリリースと同時に初めてフルで聴いた時、オカピの脳裏には…

 

 

まさかの「ジャングル・ポケット」がフラッシュバック‼‼‼‼‼

 

"ジャングルぽっけ ジャングルぽっけ ジャングルぽっけー♪"

ってやつ!

(おかあさんといっしょで歌われる"童謡"だよ!)

 

 

 

 

だってね、「Party Starters」のイントロ、かわいいが過ぎません!?

 

 

この、みんなで楽しくワイワイ感よ…!

明るくって平和で楽しい!

 

 

もう、嵐がワチャワチャするところしか想像できない!

 

そんなイントロだと感じたのよっラブ

 

(きっと、老若男女、ワクワクたのしい感じってDNAに刻まれてるんだ…!)

 

 

 

…って思って、一晩寝て起きたらよ!

 

 

この"ジャングル感"こそ!

この曲のキモなんじゃないかと…!

 

 

陽気なベースも、響きの深いバスドラや効果音も、"O"の響きだらけ&打楽器的に歌われるサビもサクラップも、2メロのニノさんや潤くんのソロで聴ける不思議な発音も、全部アフリカンドラム的というか!

 

\こういうドラムだよー/

(このWikiのページで音も聴けるから、よかったら!)

 

 

ダンシングなサファリっていうか、つまりはアフリカンなイメージにつながるんだよね。

 

 

こういうことを連想するようなテイストの曲なんだもん、そりゃあ黒人差別への抗議デモがあれば、パーティしてる場合じゃない、延期になるわなって、ものすごく納得のいった自分もいる。

(ブラックミュージック全般にもっと詳しければ色々わかるのかな)

(と言っても、実際のことはわからないけど!)

 

 

そして、そんな全ての要素で刻まれる"リズム"が最高にノリノリアゲアゲなんだっ!

 

 

そんなことを前提に、詳しくなんちゃって考察だっ!

 

 

 

 

 

 

 

シャンパンノリノリアゲアゲなバックトラック

 

陽気で余裕たっぷりのベース!

響きの深いバスドラの音、細かく刻まれるドラムや、存在感のある効果音(的なシンセ?)!

これに加えて、単純なメロディラインや、コード。

 

すこしずつパターンを変えながらも、

心地の良いノリで曲の終わりまでずーっと繰り返されてて!

 

こんなん、ノリノリアゲアゲになるしかないやんっ!!

 

無条件に、体がリズムに乗って踊りだしちゃう!

 

 

 

 

 

 

シャンパン打楽器的なメロデイラインと、"一緒に"歌いたくなるサビ

 

サビにフォーカスしますと、

 

この曲のサビは、単純かつ打楽器的なメロディをひたすら繰り返してて!

 

サビの前半は、ミ・ファ#・ソ#の3音だけ使ったメロディの繰り返し。

(一瞬だけシも出てくる)

 

"LongOhohohoh…"って歌う後半も、使われてる音は4つだけ。

 

 

それだけなのに、それだけだからこそ、こんなにノリノリアゲアゲ!

 

嵐のユニゾンの歌声が、まるで打楽器のようにリズムを刻んでるアップ

(特に後半ー!ロングォッオッオッオッ!)

 

 

 

そして、単純だけどインパクトのあるメロディの繰り返しでもあるから、すぐ覚えられるし、一緒に歌いたくなる感じ!

 

メロディごとの高低の幅も狭いから、老若男女歌いやすいんじゃなかろうか!

 

ということで、Party Startersの号令で、みんなで"一緒に"パーティをスタートする感じもすっごくする

 

 

 

 

 

シャンパンソロパートのリズムもキモチイイ!

 

サビだけじゃなくて、メロ部分も…

 

メンバーそれぞれが歌う英語のリズムがとにかくキモチイイ!

 

ソロリレーされるメロ部分、エフェクトもかかってるし、もはやオカピにはなんて歌ってるのか聴きとれないけど、なんか、わかんなくてもイイや!(笑)

 

意味が分かんなくても、楽しい!

嵐の歌声に、勝手に体が動く!

 

それほどのヴォーカルやでっ!!!!!

 

 

そして、2メロで聴ける、ニノさんと潤くんの不思議な発音!

 

♪fun

♪Drum

フゥーンとかドゥーンみたいな!

 

この発音に代表されるように、打楽器的な声の使い方がこの曲のキモよね!

 

(そして、私は、潤くんの打楽器的な声の使い方、前からピカイチと思っておる…!)

 

 

 

 

 

シャンパンメロディドラムのようなサクラップ

 

サクラップだって、いつも以上に打楽器的だぜ!

 

図にしてみました!

 

 

\ドーン!/

 

 

ほぼ全編英語のメロディラップ!

 

強調したい言葉にアンダーラインのように重ねられた声と、合いの手。

これが、"メロディラップ"の上に、"ガヤ色の強い歌い方"で重ねられてて、すっごく楽しい!

 

 

そして、韻を踏むところに注目すると、ひたすらに"O"の響きだらけ!

(細かい英語の母音の発音の違いじゃなくて、大きく捉えて"O"の発音だらけ!)

 

これは、サビ後半の"All night Long oh oh oh oh…"ってひたすら繰り返される、"O"の響きも意識してると思う!

 

 

そんな"O"="広くて深い響き"が多用され、リズムが強調されまくった今回のサクラップは、まるで翔くんの声が≪歌うドラム≫になったかのよう…!

 

 

あーもう!めっちゃキモチイイ!

 

サクラップのリズムに合わせながら、ノリノリで踊らせていただきますわよっ!

 

 

 

 

 

シャンパンユニゾンの魅力たっぷり!!

 

 

前作「Whenever You Call」がハーモニーの魅力たっぷりだったのに対して、「Party Starters」はユニゾンの魅力たっぷり!!

 


5人の"ガッチリ肩組んでる感じ"のユニゾンに、掛け合い、ファルセットとオクターブで歌うユニゾン(ファルセットはド#まで出してる!)、そしてガヤまで!

 

 

嵐5人だからこそのサウンドが鳴りまくってるぜぇえ!

 

 

最高やないかぁあああい!

 


嵐のユニゾンって、ほんと、アゲアゲでノリノリな曲にピッタリッ!

 

 

そして、歌声を聴いてるだけで気分がアガって思わず体も動き出しちゃうのは、きっと、本人たちが本気で楽しんで歌ってるからだよね!

 

 


 

 

 

 

 

 

ということで、最後に歌割りですアップ

 

 

 

We’ve been waitin’ too long~ 

We’ve been holdin’ it down~  

We keep dancin’ around~

Do you need it~ /(ガヤ:みんな)

 

We been here~ 

Still here Now~

So here we~ /

Hey  ていうかみんな)

It’s time to Free ya soul /↑/↑↑

 

We’re party starters~ /↓/

 

All night long  ↑/

 

少しだけ monologue~ サクラップ

 

Everyone havin’ fun~

その笑顔はきっと~

Feel the beat of the drums~  

Do you feel me 感じて …さあ!

 

We’re party starters~ /↓/

 

All night long  ↑/

 

Party

Party

Starters 

Starters 

Ay yo 全員

Party

Party

Starters 

Starters 

Ay yo 全員

 

Who got the funk 

We got the funk 

Who got the funk 

We got the funk 

You 

(me)

Us 

(We)

Shake shake shake your 

body down 

 

We’re party starters /

We’re party starters~ /↓/

 

All night long  ↑/


 

 

サビ、上ハモがニノさんかなーと思いつつ、主メロにもニノさんが聴こえるんだよなー!

 
 
 
 
 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 
ということで、以上であります!
 
『This is嵐』の「Do you...?」にも"Party Starters"って歌詞が出てきてましたよね!?
きっと嵐フェスでも、翔くんが"Let's get the party started!!"っていうハズ!
 
さぁ、ここから怒涛の嵐まつり!
 
パーティの始まりだぁあああーアップ
 
(延期になっての今日のリリースだったけど、なんてピッタリなタイミングなんだ!さすがチーム嵐!)
 
 
 
ダウンロードすべーし!!
 
 
 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 

 

 

SoftBankの色んな企画にキャァアアアア!!!!!

 

 

 

 

 

この中の「FR SQUARE」の企画で…

 

「Party Starters」5GスペシャルMVが観れる!!!!

 

 

オカピのスマホは5Gじゃないけど、アプリでめっちゃ楽しめたよ!

 

 

アプリで観れる動画の長さは、この紹介動画と一緒!

 

 

アプリだと、右側に表示されてるマルチアングルが自由に選べるよー!

 

ぜひ!

 

 


 

 

 

 

いつもありがとうございます♡↓