こんちばー!

だいぶお久しぶりでございます!
んもう、世の中、日常、色々ありすぎて!
ぶっちゃけオカピ、パニックです笑い泣き

(嵐ゴトで言えば、今日、ほんとは展覧会に行く予定でしたえーん



あぁああぁああああ!もう!くっそう!!!!





そんな時だからこそ、「Reborn」のリリースに、めいっぱいウェエエエエエイ!!!ってなりたい!


ていうか、今日リリースっていうのも忘れてて汗
しんどい中聴いたら...
んもう!ブァアアアアア!!って幸せパワーが出ております!


ありがとう!嵐!!



ということで…


EP「Reborn Vol.1」

リリースおめでとう
ございますぅううう!!!




そもそも「EP」って何?って思ってたんですけど、
「Extended Play」の略なんですね。
元々は「ドーナツ盤」とも呼ばれてた、シングル盤より収録時間が少し長いレコードのこと。
で、「シングルより長くアルバムより短い」収録時間の作品について「EP」という呼び名が残ったと。
(へぇええ!)




超簡単に、感想と歌割り行くぜ!




「a Day in Our Life : Reborn」



2020.02.28 Release EP「Reborn Vol.1」
「a Day in Our Life : Reborn」
Written by SHUN, SHUYA, Andreas Carlsson, Geek Boy Al Swettenham, Sho Sakurai
Track Produced by Geek Boy, Erik Lidbom (Vocals)



めちゃくちゃカッコイイ!!

お耳に心地よい音譜

お洒落なバックトラックにのせて、
原曲同様ラップとメロディのコントラストが素敵!


で!




メンバーの声はもちろん、
色んなところにトレンドの変化も感じて面白いっす!



歌割りはというと…



あれっ!?
出だしはもしや潤メインメロディで智下ハモか!?

また余裕ができたら、歌割り記事もUPしますね~!








「One Love : Reborn」



2020.02.28 Release EP「Reborn Vol.1」
「One Love : Reborn」
Written by youth case, Yusuke Kato, Andreas Carlsson, Erik Lidbom
Track and Vocals Produced by Erik Lidbom, Aaron Lee (Additional)





なんていうんだろ、ちょっと滲んだような音色のバックトラックがめっちゃいいなぁ…!
これまた心地よい。
今夜、灯りを消してキャンドルたいた部屋で聴いちゃうんだからーッ!



で!


嵐のボーカルがめちゃくちゃイイ。
泣ける。
誠実なんだよね。5人とも。


そしてメロもサビもソロリレーで。
(ラスサビはユニゾン×フェイクかな)

どんどん複雑になっていってた嵐の曲の歌割りとしたら、ある意味”超シンプル”なところに落ち着いていて。

その上で、メンバーそれぞれの持ち味も活きてて、かつ、順に聴こえてきた時の5本の声馴染みもよくて。
こういう形の歌割りでも嵐がこの5人である良さを感じられることに、グッときました。







「A-RA-SHI : Reborn」もはっとこ!



ということで、今日は以上!

聴きまくりまーす!!!!!



Rebornシリーズ、原曲と交互にしたプレイリストですー!

https://open.spotify.com/playlist/4m58l0gHTParf1lz8wdypf?si=_G_V7frwSI6m870tZebnfw







いつもありがとうございます♡↓