こんあいばー照れ

 

当ブログ5×20企画…

 

 

 

 

 

シングルA面曲の歌割りをリリース順に再UP音譜

(かなり手直し&加筆ウインク

 

嵐の歌がどんな変遷をたどってきたのか、歌割りから振り返っておりますドキドキ

 

これまでUPした記事はコチラ⇒

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

今宵は「I seek」ドキドキ

 

(画像クリックで商品ページに飛びます)

 

 

2016/5/17 の記事をパワーアップして再UPアップ

 

 

 


 

 

アーバンな雰囲気のダンスナンバーキラキラ

 

 

セカムズのオープニングが、

 

横浜シティをバックにちょっと懐かしい感じのおしゃれロゴでタイトルが出る

 

って感じだったと思うんですが、まさにその雰囲気おねがい

 

 

 

爽快だしスタイリッシュなんだけど、なんだか野暮ったい部分もありーのでドキドキ

 

おとなカワイくってロゼワイン

歌詞の音遊びもオチャメチュー

 

 

・・・フム、まさに鮫島社長のテーマソングなわけですな!

 

 

仕事はできるけど、恋は不器用な大人こども。

 

・・・キューーーーーンちゅー

(母性本能やられました)

 

 

 

 

 

この曲、一番オカピがキュンとするのは…

 

間奏後の社長によるソロ

 

でございます!ラブ

 

 

これ、大野さんじゃないでしょ、社長ですよね!笑  

 

"新しい季節"の"い"をしっかり強く歌っちゃう感じとか!

"風が~"のア母音も若くて爽やかだしッ!

 

短いソロでありながらとってもチャーミングで最高でございますっチュー

 

 

 

 

で!

 

バックトラックをじっくり聴いてみると、

 

躍動的なベースラインアップ

賑やかで豪華なストリングス&ホーンセクションキラキラ

 

がとっても印象的。

 

 

間奏なんかめっっっっちゃ豪華キラキラ

 

(ジャミロクワイの「Cannned Heat」が思い浮かぶ!グルーブ感やストリングスの豪華さ、クールで熱いダンスナンバー!

ムウゥ、ファンクとかソウルとかもたくさん聴いてもっと知りたくなりますー!ロックやジャズもかー!)

 

 

 

 

サビのオチャメさは言わずもがなですね!

とってもキャッチーラブ

 

愛したい  恋したい  恋がナイナイ 

そうじゃない  しょうがない 

止められない  セイグッバーイ 

 

・・・などなど

 

アイアイアイアイアイドキドキ

 

この言葉の音遊びがカワイすぎるやろチュー

 

 

 

 

 

歌割りはというと、

 

メロ二手 / サビは全員

 

ってパターンかと音譜

 

 

大まかに書けば

 

メロ:/

サビ:全員で

主役級ソロ:

 

って感じかなお願い

 

山/風に分かれた声色が、この曲の雰囲気にピッタリアップ

これまで、山の歌声には”男っぽくてパワフル!”というイメージを持ってましたが”不器用”で”カワイイ”感じもピッタリなんだなーって発見でしたチュー

 

 

 

 

ということで、詳しい歌割りです下差し

 

※聴き取りbyオカピ。間違いもあるやも!

 

 

 

I seek

作詞:ASIL

作曲:AKJ&ASIL 

編曲:石塚知生

大野智主演ドラマ「世界一難しい恋」主題歌

 

 

(パパラパラパラ) 全員(雅ファ?)

 

存在もいつかは~

真面目に日々を過ごして 

きただけ~ /

 

確かに今~ 

こんな時でも~ 

 

こんなに愛したい~ /↓※

 

(パパラパラパラ) 全員(雅ファ?)

 

タイミングばかりが~ 

点滅が続く~ 

 

明日もただ~ 

そんな時でも~ 

 

それでも愛したい~ /↓※

 

新しい季節~ 

 

愛したい君に~ /↓※

 

昨日にはGoodbye  /

 

(パパラパラパラ) 全員(雅ファ?)

 

 

 

※サビ

CDで聴くとオカピには被るフレーズも全員で歌っているように聴こえました!

 

Mステ他、披露時はこんな感じかな下差し

 

こんなに愛したい~ /

まだまだ~ 全員

ないない~  /

止められない~ 全員

Say Goodbye 

(Say Goodbye ohohoh e-oh)

掌の言葉に 全員

Say Hello 

(Say Hello)

きっと  /

何かが変わる~ 全員

Goodbye /

 

(ジョンの翔さんインタビューで"「Say Goodbye」「Say hello」とか、メンバーのコーラスが掛け合いみたいになっていたり、聴いていて気持ちいいですね。"とあるので、やっぱりここはMステ披露のとおり二手に分かれてる感じかなー?

で、4つ以上声が聴こえてる気がするのはコーラスもしくはメンバーの声を重ねてるのかな?)

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます♡↓