こんにちは、新NISA始めましたか?Okaです。

 

毎年1−3月に分割してETFを購入してきたので、

今年も同様に買い付けています。

 

積み立て枠の半分は1月にボーナス枠でS&P500インデックスを買いました。

毎月の積み立て額は100円です。

 

 

成長枠は1月にマイクロソフトとイーライリリーを買いました。これら企業の過去10年間の平均リターンは27%、29%でした。5年以上売らない事を考えた時、技術革新に邁進していて、ブランド力があり、参入障壁が高く、誰もがいいと思う会社が良いと考えました。余談ですがS&P500 ETFの過去10年平均リターンは12%です。

 

マイクロソフトはOpen AIとのシナジーが期待でき、

イーライリリーは米国の肥満治療薬リーダーです。

 

今年は年初から相場が加熱していて心配になる程です。

枠もそれぞれ半分残っているので節分天井彼岸底待っていますが、こない気がするw

 

 

マイナ経由でパスポートの更新やったら簡単だった。

顔写真とサインを写メしてパスポートのICチップ読み取って自宅に居ながら終了。

万が一なんかあった時のためにいつでも脱出できるようにしておきたい性格です。