娘氏は今日から初めての定期考査。

緊張の面持ちで出かけていきましたが‥

 

あと2日で、

(とりあえず)

早朝に目覚ましのアラームが鳴り響く生活とは、

おさらばだ!

 

と喜んでいる母です。

いやこれマジで、

受験の時とかどうなるん?とか思ったらゾッとする。

まさか

 

「お夜食よ♡」

 

とかやるの‥?ヒイッ

 

さて、

昨日こんな事を書きましたけど。

夜にトムから電話がかかってきた。

 

何の話からそうなったのかは忘れたけど、

 

まぁ色々悩みはあるよね

 

えっ?何?

 

えっ‥別にホラ、色々あるやん

 

何?教えてよ

 

いや‥晩ごはんの内容とか‥

誤魔化す

 

他は?

 

えぇ‥

しつこいな‥面倒くせぇ

てか言ったら絶対スルーするかキレるやん

 

みたいなやり取りがあったのだけど、

まさか見た?

 

まさかな?

でもいつもって私のそういう話は大体スルーされる。

そもそも普段から私の話はあまり聞いていない傾向がある。

男あるある。

 

なのでちょっと薄気味悪かった。

 

なんかそこからも、

 

これからも仲良くしようね

 

僕って優しいでしょ?

 

とかなんか色々言ってきたけど、

 

怖いんだが。

 

見た?

 

見たやろ?

 

もう見るなよ。

やめとけ。

 

 

そういえばアメブロのTOPに、

去年書いていた記事とか出てくるよね。

 

 

婚活のお話

 

こんなの書いてたw

 

当時は13歳?くらい?年下の彼氏がいたのだけど、

まぁ色々ありました。

今思うとただ寂しさを埋めていただけで、

何も良い所のないクソみたいな奴だったのだけど、

それでも一人になるのが怖かったんだろうなと思った。

 

でもトムは、

 

お金もないし、

ブサメンなのに、

仕事もしていないのに、

それでも好きって言ってもらってたのって、

ホント腹が立つしイヤ。

 

といつもジェラシーを沸かすw

 

確かに、

いわゆる3高ってやつで、

イケメン

金持ち

高学歴

とかだったら「ま、しゃーないな」って思うのは分かる。

 

ただあの頃の私はどうかしてたと思う。

 

あと人は変われると信じてた。

純粋だったw←アホとも言う

 

でもなぁ‥

やっぱり人それぞれ能力があって、

あまりに低い場合はそれすら無理なんだという事を痛感した出来事だった。

 

まぁ最近もそう思う事がちょくちょくあるのだが。

 

人はいつでも変わる事ができる

 

そもそもそれは、

変わる能力がある事

が前提にある事であり、

ない奴はいくら努力しても無駄だと悟った今日この頃。

 

んで、やっぱり見られてるんかな‥

 

見るの、ほんまやめろな?