*語頭の平音",,,"の発音について

 

韓国語に清音、濁音の区別はない。

(韓国人の耳は、日本人の言う「がぎぐげご」が、濁音、つまり、濁ってるか濁ってないかはよくわからない。区別が難しい、判断がつかない。 例は、金(きん)、銀(ぎん)。御飯(ごはん)、こはん。の聞き取り出来ない人多い。実験済み!)

しかし平音、濃音、激音の区別がある。(息の出方で区別)

 

韓国人は、中学校・高校の国語の時間に,,,"の語頭は清音、語中は濁音になる、つまり濁らない、濁るとは習わない。

(日本人の場合、語頭の平音",,,"は清音、語中は濁音になると教科書に書いてるし習う。

だから、韓国人は、가다바자は、語頭も語中も、同じ가다바자の音のつもりで言っている。でも、語頭、最初の가다바자だから、どうしてもめに出ているのである。

単語の組み合わせによって、発音が少し弱くなったり強くなったりするので、弱くなった場合は、濁音っぽく聞こえる。 

例えば、[ga]の場合、[ka][]っぽく発音する傾向がある。しかし、平音の가다바자である。

韓国人は、清音(カタパチャ)、濁音(ガダバヂャ)になってるとは思ってもいないし、気づいてもいないし、本当に何も感じていない。日本人には理解できない??こと!

(例えば、韓国語を知らない日本人には가카が「カ」と聞こえ認識し、違う音とは思ってないようなもの。は、アン。どこが違うかわからない??という、日本人のようなもの。韓国人には不思議な出来事!!

 

#教科書に書かないコツ、テクニック

実は、ㄱㄷㅈㅂしては、

語頭を濁音で発音しても何の支障もない。韓国人の耳は同じ言葉(平音)としてとらえる。

 

日本人は、ㄱㄷㅈㅂ語頭で息が出やすく、韓国人には激音に聞こえる可能性が高い。

をピと発音すると、 血と息が出すぎ、韓国人が認識する可能性が高い。 だから、を、濁音「ビ」と発音すると、確実に平音と思い韓国人の耳は、雨と認識するし聞こえる。

(日本語をよくできる韓国人は、濁音を聞くと、響いているエコーしてるように感じる。違和感はある。しかし、確実に平音と認識する)

비をビで発音すると、すごく違和感あるが低く聞こえ비雨と認識する。

 

例)次の単語は語頭にきて、清音で日本人が言うと息が強く出すぎ、激音と認識される可能性が高い。

(朴)パク>パーク公園) <パクさん!私は公園(パーク)さんか?> バク(濁音で発音すると韓国人の耳は平音と認識する)朴さん。

(月)タル>(お面)     ダル(濁音で発音すると韓国人の耳は平音と認識する)

牡蠣)クルcoolクール)    グル(濁音で発音すると韓国人の耳は平音と認識する)

 

日本語の清音の「カ」は、「カ」を音した時の息の出し方によって、韓には平音""に聞こえる場合もあり、激音の""に聞こえる場合もある。

息の出し方のでみと、い方からの順で、

韓国語の激音の"" > 日本語の音の「カ」 > 韓国語平音"" > 日本語の濁音の「ガ」

なので、濁音「が」は、と平音で認識される。(韓国人の耳には濁音はよくわからない)

 

#コツ、テクニックとして、

語頭の平音は最初は濁音で出し練習し、最終的には清音濁音ともつかない中間曖昧な音で出す。それが平音に聞こえる。

 

#目安とする音階

平音>ド

日本語清音>ミ

激音>ファ

濃音>シ

 

#力を抜いて、音を高くとらない、と平音になる。

平音は、音の高低、力の加減の違いが大切である。

例)

비가 왔어요. (日本人には、ピガワッソヨと聞こえる)

*日本人は、ドの位置でだす。音階で、入り方が高いと激音に聞こえる。つまり、비を가より低めに音を出す。

 

ユーチューブのリンクです。これらは参考になりますよ!

 

 

 

1)

 https://www.youtube.com/watch?v=wdfwd1Lj0Tk 

 

2:30~3:30位をよく聞くとわかります。韓国EBS教育放送の日本語講座の有名な村上先生です。

理論的厳密さを思い、教科書では言わない本当の事!!、日本人は、語頭は濁音で発音しても問題はないと。

そうすると、意思疎通できます。

 

 

2)

 https://www.youtube.com/watch?v=NVljD5sUkoA  

平音についての、

本質をよく新横浜韓国語学院のクォン先生はとてもよく説明されてます。

 

 

3)

https://www.youtube.com/watch?v=D3P-AEcG31w  

韓国人の耳にはどう聞こえるか??

リエン先生は、

大変わかりやすく大切なこと言われてます。大変役に立つ

素晴らしい動画です。

4)

http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen27.htm


オ・ソンファ(呉善花)先生▼近くて遠い国

皆様、こんにちは。オ・ソンファ(呉善花)と申します。来日して22年が経ちますが、にも関わらず、未だに名前を日本読みでなく韓国読みのまま「オ・ソンファ」と名乗っていることを不思議に思われる方も居られるかもしれません。一般に、在日韓国人が名前をそのままハングル読みを好む理由のひとつに、政治的な理由がありますが、私の場合は特にこだわりはありません。ただ、自分の名前を日本語読みで上手く発音できないのです。というのも、韓国人にとって、日本語で最も難しいのは、ハングルにはない「濁音」なんです。もちろん、意識すれば濁音を発音することはできますが、話の内容に夢中になっていたり、特に意識せず普通に会話をしている時は、濁音なのかそうでないのか区別できないものなのです。ですので、来日して二十余年が過ぎた今でも、私は自分の名前の日本語読みの「ご・ぜんか(呉善花)」という発音が難しいので、「それならそのまま韓国読み(オ・ソンファ)で通したほうが良いな」と思っている次第です。

不思議なことに、20年も過ぎれば、韓国的な感覚より、かなり日本的な感覚を理屈の上でも理解していますが、27歳の時に来日しましたので――こう言うと私の歳がバレてしまうのですが――すでに韓国的な自己を確立してしまってからの来日になるため、なかなか理屈に体(感覚)がついていけないことがたくさんありました。先ほどの発音の話を例に取りますと、私も含め、ほとんどの韓国人は、いくら長きにわたって日本に滞在していても、濁音は発音が難しいだけでなく、聴き取るのも難しいんですね。私は、今でも日本人との会話を書き取る時「これは点々(濁点)が付いているのだろうか、付いていないだろうか?」と迷い、相手に尋ねることがしばしばありますので、まるで点々病患者(会場笑い)です。そのため、私の話がところどころ聞きづらい箇所があると思いますが、全体の話の流れで内容をんでいただければ幸いです。

 


# 韓国人にとって、大学の呉先生でも、濁音の聞き取りは難しいと言ってます。