ベンゾジアゼピン | 身体が教えてくれること

身体が教えてくれること

薬害を経験した後、健康の大切さを実感して様々な事(スピリチュアル/栄養学/神社仏閣)を経験しながら降りてくるサインやアイディアに正直にトライ。
身体を通して分かったことや感じた事をつぶやいています。

ベンゾ中

グルタミンを摂っても下痢

GABAと代謝(鉄)は関係ない

ベンゾが入ってくることでB6を繋ぐチカラが弱くなっていく

代謝は落ちていく

亜鉛が低下していくことで

グルテンをとった際の活性酸素を処理できないため

交感神経刺激で活性酸素を産み

下痢気味がつづく 下痢がサイン


ベンゾによる被害は

クスリに頼りすぎることで

代謝が下がり

GABAを自身で繋ぐ力が低下してしまうこと…


亜鉛やB6を外から入れると

代謝の度合いによっては

コエンザイムが働いて

高熱がでる


代謝はバランス