今年になって小国にハマり・・・

小国へ行くたびにここでお茶して帰るのがルーティンになってる私

何度目かの訪問で隣にいた高校生くらいの女子が

それはそれは美味しそうに食べていたハンバーガー

ヨシ!次は絶対にこれを食べようと心に誓った私

いつもはランチを産山や阿蘇で済ませるんだけど

今回はここのハンバーガーを食べるためにルートを決め

12時30分くらいに到着

お店の前にはたくさんのリンゴの実が成ってます

リンゴ🍎のいい香りがします。

 

平日だけどすでに満席

私たちの前に3組の方が順番待ち・・・それでも食べたいから

順番待ちの用紙に名前を書き込み店内のパンを物色

あれこれと美味しそうなパンを買い

後は椅子に座り順番を待ちます。

店内はとても広くて大きな梁があり

 

落ち着いた空間です。

 

名前を呼ばれて席に着き注文したハンバーガー

 

早く食べたくてぶれたけど( *´艸`)

20センチはありそうなハンバーガー

 

パンはもちろんパテも大きく手作り

ベーコンは熊本の「ひばり工房」さんのベーコンがドンと三枚

野菜もシャキシャキ

あの時の女子と同じくらいの年齢に戻り

大きな口を開けてガブリ・・・おいひいぃ~( ^)o(^ )

夢中になっていただきました。

結構がっつりなのでお腹いっぱいになりました。( ´ー`)フゥー...満足じゃ~

 

林檎の樹というだけあって名物は「アップルパイ」や「リンゴのカレー」などがあります。

以前ここのお母さまから教えてもらったのですが

ここの料理やパン・ケーキは娘さんが独学で作り始めこの店を作ったと聞きました。

食べるとちゃんと手をかけているのがわかり気に入ってます。

 

おいしゅうございました

次回はリンゴのカレーだね(´ー`*)ウンウン

 

茶菓房 林檎の樹 南小国町店 · ウェブサイト

0967-42-0785 · 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場137

73件の食べログレビュー · 経路