なんで円高になって、なんで円安になるの? | マネードクターの幸せな資産ケア外来

なんで円高になって、なんで円安になるの?

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。



為替の変動はいろんな要因によって動きます。例えば、モノの値段が上がる国と下がる国では、値段が下がる国のお金の方が高くなります。



モノの値段が上がるということは、お金の価値が下がること。


モノの値段が下がるということは、お金の価値が上がること。



他の国で物価が上昇しているのに日本だけ物価が下落していれば、円高になるのは当然ともいえます。



もっともらしく聞こえますよね。


でも、そうなるとは限らないのです。



確かに一つの要因になるのは間違いないのですが、その要因が注目されなければそうはなりません。



他の多くの人が何に注目するかによって、お金の動きは変わるのです。だから、人が何に注目するのかわからなければ、お金の動きはわかりません。



困ったもんですよね。^^;



先日、私の勉強会に参加者から「円安になるのは物価が上がってからだから、海外への投資は物価が上昇してからでいい。」ということを書いているサイトに対して意見を求められました。



上記の例でいけば、多くの人が物価に注目すればそうなるので間違いないのですが、世の中そうすんなりといきませんよね。



だって、みんな考え方は違いますから。



お金の価値が下がったから、モノの値段が上昇する。



お金の価値が上がったから、モノの値段が下落する。



逆もまた真なり!



国の財政やその国の経済情勢に注目してお金の価値が変わり、モノの値段が変わることもあるのです。



むしろ怖い変かは、こちらに注目された時かもしれません。

為替の予測は難しいことなんです。


ではでは~ 『^¥^』