昔、陶器の人形を作ってて。 | おかなつのいとをかし創作玉手箱

おかなつのいとをかし創作玉手箱

横笛吹きの岡 奈系香ことおかなつの趣味部屋ブログです。
色んな創作した作品をアップしていけたらと思います。
温かい目で見ていただけたら嬉しいです!

昔、趣味で陶芸教室に行ってました。
そこの先生は、なんでも作りたいもん作って良いところで。
始めた頃は、こんなお皿欲しいとか、大人しくしてたのですが、むくむくと空気が読めないちょっと外しまくりのなっちゃんが出て来て。
わけのわからない創作作品をせっせと製造し始めました。
その中の一つで…。
何を作ろうかなぁってぼんやり考えてとりあえず作ってみて、出来上がったらなかなか可愛いの出来たな、と、お気に入りに。
じゃ〜ん、陶器の人形。
これはおもて面。
裏は…。
あは、裏も訳わからない顔としずくが。
ここまできたら止まらないみたいな。
ちょっと角度を変えて。
むふ、ちょっと良い感じ。
ちょっと撮影した岩が良い感じで、イメージ写真⁈みたいに撮影してみました。

自然の中の方が人形も良い感じになるんだなぁ。
過去作の陶芸作品まだまだあるから、少しずつアップしていきたいなぁ。
懐かしい。
また、作ってみたいけど、あんなに自由に作らせてくれる教室なんてもう無いだろうなぁ。
先生の苦笑いがぼんやりと記憶にある。
困った生徒やったんだろうなぁ、は、は、は。