先日、塾に次男のお弁当を届けに行った際、

ドア越しに卒業生の合格酒が見えました。



そういえば長男のときこんなことがありました。

毎年思い出します。



長男は第一志望残念でしたが、

「お母さん、□□ダメだったけど、

日能研にはお世話になったからちゃんと御礼を

お願いします。」と言われて、ほんのちょっとでも

『□□不合格なのに合格酒なんて。ふーんだふーんだっ。』

と思った自分を恥じましたね滝汗


あの頃の長男、もしかして

今より大人だったんじゃないか?

今はぐーたらまぁ目も当てられませんよ。


まぁ、お酒のランクは少々下げましたけど。


いや2月の5日や10日やそこらじゃ、

まだ傷心は癒えていませんよ。

むしろ繰り上げ合格の電話ずっと待ってる頃。


ひとりでHYの366日を聴きながら、

失恋したみたいに、いやもっと!泣いたなぁ。






そんなこんなありましたが、

今通っている学校が長男にはやっぱり

居心地のよい学校なんだと思いますデレデレ

もう学校に楽しく行っているだけでオカン満足。

あとは自分で考えてくれ。








これ子どもの頃から大好きで!!

このお得用みつけたときは歓喜の雄叫びあげました。

心置きなく頬張れますデレデレデレデレ


久しぶりにカチューシャ買ってみました。

まずはお手頃なものから♪




《リアルに買ったオススメだけ載せる主義飛び出すハート