妊娠4ヶ月 14w6d | とあるタイ駐妻主婦ののんびりライフw

とあるタイ駐妻主婦ののんびりライフw

タイ駐在妻の我が家の日常やごはんなど、のんびりまったり書いていこうと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコリン

随分時間が空いてしまいました💦


やっと14週まできました‼️


産婦人科で胎嚢と心拍を確認するまでは気が気じゃなかったけれど、ようやくここまできたなと思ってます😌安定期まであともう少し🎶


今回のつわりはというと、

5週から吐き気や眠気、耳鳴りやだるさが始まりました。

食べづわりで、空腹時が1番しんどかったです。


8週頃になると、日中のつわりが楽になりましたが、逆に夜寝る時間帯ぐらいからつわりが始まり、なかなか寝れない日々を過ごしました。


完全につわりが終わったと感じたのが、12週入ってからだと思います😊


夜も前より眠れるようになり、体調も良くなってきて、日中も出かけることが出来るようになって嬉しかったです。


12w5dの時にダウン症などの検査や血液検査をしたのですが、

結果は尿検さだけ引っかかり、あとは特に以上はありませんでした。

再度尿検査をし、次の検診時に結果を聞きます。

大きな問題ではいいのだけれど😅


なんと性別も確定ではありませんが判明しました⁉️

男の子だそうです😆

先生曰く外れることはないそうですが、

確定するまではドキドキですね😍


まだ胎動も感じないし性別も確定してないけど、

我が子がお腹にきてくれたことが本当に嬉しくて幸せです☺️


それでは今日はこれでおしまい👋