🍀​自己紹介🍀

皆さんご訪問ありがとうございます。
2人の子供がいる、そのママです^^
上の子は転勤で転校することになり
公立小学校から私立小学校へ
そして外部私立中学を受験予定

下は私立小学校入学です。
2人ともに繊細さん
仕事と私立小学校ママの

両立を頑張っています(><)





遅咲きも遅咲きですが、小6から塾通い

はじまりました。

それほど高い志望校ではないのと

私立小学校は進みが早いので、今は中学校の算数をやったりなど、できて当たり前な環境が整っていますガーン




ま…みんなが小学校の学習を終えれた訳ではなく。個人差があります💦がね。







しかし…





塾に通わせて思ったけど、、

塾をずっと通わせてる親御さん凄い!!

遠い場合だったら、送り迎えもあるし塾弁用意したり、こんなの何年もやってるの‼️






すごキョロキョロ






うちも、私立小学校はお弁当なので

2人分のお弁当と塾弁、、合計3個作る日も…💧

物価高いし、

屋台王国でもないし、

作るしかないし、、、キツイーゲロー


  




さてさて、週1回の塾通いの金額はといいますと、、、






週1 塾料金





高い?安い?

週1なので月4回ですが。

もう料金がわからなくなってきた。

しかも、、、中学受験で偏差値60以上を狙う子供たちは週5回通っているらしい…もう何年も。

週5ってね。週5ってね。





7万5千円するの‼️

オカネシカ アタマニナイネ





何気に私立小学校より高いよ

毎月の学費…真顔






最近、週末はお酒の日になりました。

結構アカンやつ💧

今週も皆さんお疲れ様でした。