🍀​自己紹介🍀

皆さんご訪問ありがとうございます。
2人の子供がいる、そのママです^^
上の子は転勤で転校することになり
公立小学校から私立小学校へ
上は発達グレーゾーンです。
私立小学校に向かない母が
奮闘する日記です。
どうぞお手柔らかに見てください💧

※たまにおかまさん口調になります。




あと数ヶ月もすれば

1番目さんは小学校の最高学年

早いもんですね



1番目さんは繊細なタイプで

人の多い場所や同学年が苦手です

だから学校から帰ると疲れで

1時間ほどは動けません



そんな繊細さんながらも約5年間

小学校に通うことができました





小学校が良かったかどうかは

本人が決めることですが…

親目線だけでいうと安心して

学校に通わせられた4年間でした



1年生だけは田舎の公立小学校で過ごし

転勤で私立小学校へ転校



1年間は同じ学年だけでも200人以上いて

それが6学年ですから…なんとも💧

1番目さんにとってはカオスだったようで

特に中休みや皆が校庭に来るタイミングは

どっと疲れるようでした



今の私立小学校は、規模も小さく

中には発達障害のお子さんもいたり

海外のお子さんもいたり



みんなそれぞれ事情がある中で過ごしています。

私立小学校で特に良かったな…と思うのは

先生に相談しやすい点!



公立の時は、先生も受け持ちの生徒が多く

いつも多忙で…話せる間が少ないのが当たり前

結構厳しい先生だったのもあり

なんだかんだ「あまやかしでは?」と言う

遠回しな回答が多くて段々相談がしずらく

なりました。




スクールカウンセラーさんは月に数回の

訪問だけで、マンモス校に対応している

わけですから当然予約制




小児科医にも、発達障害ではないと

言われた以上…どこに相談して良いか

わかりませんでした




それが、私立小学校に変わってから

校長先生や担任の先生が相談に乗ってくださり

わたしが相談を控えていると

逆に先生から沢山ご連絡がくるように




私立というよりも

今の小学校が良い学校⭕️

ってだけなんですけどね。




でも、子供は悩みがありながらも

通えている状態です。

何より私が安心したので少し大きな気持ち

で構えることができました。




私立小学校による

ってのが答えですが…でも💦

やっぱり公立より遥かに安心して

子供を送りだせる学校に通えて良かったえーん