朝はひんやりだったけど青空の一日☀️

気温6℃/17℃




土手道の桜


ピンク色の八重桜



白いヤマザクラ

(名前はわからない)



今日のお写ん歩写真



道端で見つけた
小さな花のコラボ
その(2)




レンゲ草コオニタビラコ



レンゲ草ヘビイチゴ




レンゲ草タンポポ




レンゲ草オランダミミナグサ




ムラサキサギゴケ
コオニタビラコ



ムラサキサギゴケとヘビイチゴ



ムラサキサギゴケタンポポ



ムラサキサギゴケノミノフスマ


ムラサキサギゴケキュウリグサ



コオニタビラコキュウリグサ




コオニタビラコノミノフスマ




そうそう

この「コオニタビラコ」

春の七草の「ホトケノザ」別名です


1月7日にいただく「七草粥」

道端で摘んで作ったけど


この時は花が咲いてないので

ホトケノザだけが採れなかったショボーン


葉っぱだけではわからなかったホトケノザ

葉っぱよ〜く覚えておきます🌿





たくさんの自然の可愛いコラボに会え

ホトケノザにも会えて


気持ちいいウォーキングでした

走る人 音譜音譜





・🌿*:..。o○☼*゚🌸・*:..。o○☼*゚🌼・*:..。o





紅茶とコーヒー、どっちをよく飲む?


コーヒーです☕️



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

エスプレッソの日とは?

⬇︎ ⬇︎

1906年のこの日

ミラノで開催された万博でBezzera社が

CaffeEspressoと表記したのが

始まりといわれています