{482EF128-BA8B-4BB4-AA24-9975754CBEE4}

毎年 11月初旬は
実家の愛宕梨の収穫の時期です( ^ω^ )


愛宕梨はとても大きな梨で
人の顔くらいの大きさで重さは1〜1.5kg
{CC009EB0-02CF-4A5D-8D53-94B30ED5B7F8}


この愛宕梨は大きくて日持ちする上に

大きければ大きいほど
甘みが強くてジューシーなんですよ


姉一人で作ってるので
収穫の時はみんなでお手伝いですおねがい


今年は姪っ子の家族が大勢集まり
ワイワイ賑やかでした音符ハート音符

{F3358D58-92E0-4419-979C-86F09EA9C646}



ついでに 太秋柿も収穫
{4D2D47F3-93F2-4D98-BF10-C3401F8F653B}


この柿も普通の富有柿に比べると
すごく大きんですよ



梨と柿の収穫の後は畑に移動して
大根、白菜、ネギ、春キクなど収穫 

{EF6FED80-98FD-46E5-8351-E35E9365AEEB}

{9741FDE7-DA3B-479C-9F62-9D905A838D22}


愛宕梨、太秋柿、採りたての野菜
いっぱい分けてもらいました


今日 収穫した愛宕梨は12月まで
成熟させてから出荷するので

その時は またみんなで手分けして
手伝いに行くつもりですおねがい



今年も楽しい梨収穫祭でした音譜音譜
  
{C59956F9-5493-418E-82F5-A8A12B0F25C8}

     おつかれさま〜パー










《今朝の道端の花》スマホキラキラ
   キラキラひっつき虫キラキラキラキラ
  
{AB8C7466-3370-471F-84C8-1D826404BF2F}

{7DF8690B-0E9D-4354-81F1-92B75B46C4AE}

{A5F392D0-9BCC-4E76-B792-BAE96E5FBCF1}