鍋でご飯を炊いています


理由は炊けるのが早い、全て洗えるので衛生的、なんと言っても保温機能がないので光熱費に無駄がない


え!鍋でたいてるの?すごいねってよく言われますが…


ルーティンになっているのでこっちの方が早いしたくさん炊ける


我が家ならではの炊き方ですが


①鍋に5合の米を入れ普通にとぎます(少なくしたい場合は米1対水1.2です慣れてきたらメジャーカップでもお椀でも使って測れるようになります)


②米を入れたのと同じカップで6合分の水を入れます


③強火で炊きます


④沸騰してくるので水位が上がったらすぐに弱火にします(約3分くらいです。MAX強火でどれくらいで沸騰しはじめるか、最初だけ時間を計ることをオススメします)


⑤25分くらい弱火


⑥泡がもう無くなりそうかなってところで火を止めます


⑦一度ヘラでしたから持ち上げるように軽く混ぜ蓋をして5分くらい蒸らします。(すぐ食べても大丈夫ですが、5合焚きは混ぜることをオススメします)


⑧出来上がり


補足ですが、災害時にオススメはジップロックに①の1対1.2の米と水を測り入れます。

ジップロックが小さい場合はそれをいくつか作ります。たっぷりお水をはった鍋にジップロックを入れます。余裕があればいくつかいっぺんに入れて大丈夫です。


③から⑥の要領で火加減を調整して完成です。

鍋を洗わなくて良い点と、ジップロックを分ける事で炊けたらすぐに保存ができたり、同じ熱源で複数の人のお米が炊けるのもメリットです。


最大のデメリットは、吹きこぼれた時のコンロを見た時に悲しくなるのと、タイマーかけ忘れてオコげがすごい事になる時です。我が家のコンロは安全装置付きなので30分あたりで勝手に止まり、真っ黒コゲとかはなったことないですが、タイマーは絶対推奨です。



節電のためにしてる事

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する