皆さん、おはようございます。さて、学校では、お金の話はあまり教えてくれません。お金を稼ぐということは大変なんだ、生きるということは戦いなんだという事実を詳しくは教えてくれません。ですから、社会に出て働き始め、現実社会の厳しさに触れたとき、つまずく若者が多いのだろうと考えています。会社では、お金は大切なんだという事実を教えます。

したがって、人生での最終学歴は会社となります。会社が学校であるならば、上司は先生とならねばなりません。ここで、上司はメダカの学校の先生とスズメの学校の先生に大きく分かれます。メダカの学校の先生は誰が先生か生徒か分かりません、みんな元気に遊んでいます。しかし、スズメの学校は違います。ムチを振り振り、チィパッパです。

 

ところで、新入社員は仕事が出来ないという人がいますが、当たり前ではありませんか。いきなり、仕事など出来るものではありません、それを教え込むのが上司たる者の仕事です。会社に入社させたということは若者の人生を預かったんだと考え、ムチを振り上げる厳しさも見せ、自分の力でメシを食える人間に育てるため、今日も一日頑張ってください。