和歌山旅行 | オカポンのブログ

オカポンのブログ

サイクリングや旅行などの記録用に書いています。
リンクはご自由にどうぞ。
メール okamotom@nifty.com
岡本 誠 OKAMOTO Makoto

4連休の前3日間で和歌山を旅行しました。

第1日。くじらの博物館。熊野那智大社。神倉神社。宿泊:くまのバックパッカーズ。
第2日。熊野本宮大社。大鳥居。大斎原(おおゆのはら)。川湯温泉。橋杭岩。古座川の一枚岩。串本海中公園。三段壁。三段壁洞窟。千畳敷。崎の湯。龍神温泉。宿泊:ゲストハウス吉祥(KISHO)。
第3日。高野山(壇上伽藍、金剛峯寺、奥之院)。トヨタ博物館。

計画

7月22日からのGoToキャンペーン、東京都は除外されましたが、私は山梨県在住なので自粛の対象ではありません。5月のゴールデンウィークに国内旅行に行けなかったので、7月の4連休に国内旅行を計画しました。一昨年の西日本旅行では、厳島神社、出雲大社、こんぴらさん、伊勢神宮と、日本の代表的な神社に行きました。あまり遠くなく、まだ行っていない所、ということで熊野三山、そして熊野古道を歩くことにしました。

熊野古道を調べたら、参詣道が6本ありそれぞれ数十km以上あります。短い距離で雰囲気を味わえる所ということで、大門坂から熊野那智大社まで歩くことにしました。熊野本宮大社の近くの宿を予約したので、そこまでの道を歩こうか調べたら、発心門王子~本宮大社までの約7kmを歩く1時間半のYouTubeがあり、それを見たら歩いた気分になってしまったので、大門坂の石段で良しとしました。
https://www.youtube.com/watch?v=GmHE7sWKA1c

宿は、Booking Comで前の週に予約しました。値段の安いところから、くまのバックパッカーズ(3,800円)、ゲストハウス吉祥KISHO(8,400円朝食付)をクリック。場所の詳細は後で調べました。

第1日
2:30に起床。3時過ぎに愛車アクアで出発。目的地の和歌山県太地町のくじらの博物館まで494km。中央高速は雨。


三重県の尾鷲を過ぎるとトンネルが増えました。山が海岸の近くまで迫っている地形のせいでしょうか。


尾鷲も新宮もイオンの看板が目立ちます。地方都市はどこもイオンに制覇された感じがします。



映画「COVE」で有名になった太地町の「くじらの博物館」に到着。キャッチャーボートが入口でお出迎え。

 

くじらの内臓標本を見て、改めてその大きさに圧倒されました。


イルカのショーを観ました。暑い。


昼は刺身定食。くじらはお土産で購入。



熊野古道、大門坂から熊野那智大社まで歩きました。


石畳が続きます。


途中から土産物屋などがあり境内に入っていきます。


やっと熊野那智大社に到着。ずいぶん登りました。

 

那智の滝と青岸渡寺がきれいに見えます。


日本サッカーチームのシンボル、八咫烏(やたがらす)は熊野の神様のお使いとのこと。


新宮市街に近い神倉神社に行きました。途中の石段が急勾配。


新宮駅の紀勢本線の列車。


新宮市内で「めはり寿司」を買い宿で食べました。野沢菜のお寿司。シューマイやサラダはファミマで調達。


熊野本宮を目指し紀伊山地を34km走り、くまのバックパッカーズに到着しました。


村の公衆浴場へ歩いて行きました。


田舎だが寂れた感じはなく、きれいな村です。


部屋は2段ベットの下でした。コロナ対策で上は使っていませんでした。


この日は577.3km走りました。28.2km/L。

第2日
前日の夜に洗剤をあげたゲストの女子と駐車場で一緒になりました。和歌山から来ているとのこと。写真を撮るのを忘れたのは失敗。


熊野本宮大社。朝7時前で人がおらず気持ち良い。



日本一の大鳥居。


大斎原(おおゆのはら)。元は神社があった所。明治22年の熊野川の大洪水で倒壊しました。


川湯温泉。熊野本宮大社から5kmほどの所にある露天風呂。河原に温泉が出ていて熱い。無料。


橋杭岩。島や岩が取っ散らかっている。ハイビスカスがきれい。


古座川の一枚岩。日本で一番大きい岩盤。高さ約150m・幅約800m。


串本海中公園の水族館。


海中展望塔。魚はあまり見えない。


白浜の三段壁。


三段壁洞窟。エレベーターで洞窟に降りる。


千畳敷。


崎の湯。海を望む露天風呂。洗い場はない。男湯は対岸から丸見え。500円。


昼食は今日もお刺身。


帰りのガソリン補給。ネットで108円/Lを見つけた。


交差点の上に高圧電線の塔が立っている。


山の中で突然現れたラウンドアバウト(ロータリー交差点)。


龍神村のゲストハウス吉祥(KISHO)に到着。


弘化3年(1846年)の古民家を3年前に宿泊施設にしたとのこと。泊りは私1人。ちょっと怖い。
http://blog.wecom.jp/suetaka/2019/06/20/1087/

 

風呂は村内の龍神温泉に行く。ただ車で25分かかった。800円。


電波はドコモしか入らない。2枚SIMのスマホが役立った。


この日は263.3km走りました。29.6km/L。

第3日
7時に朝食を用意していただいた。


ご主人の父と奥様が対応してくれました。


朝から土砂降り。高野山へ向かう山道は標高1280mまで登りました。


途中、花園あじさい園を通りましたが、寄りませんでした。


高野山に到着。中門の近くの無料駐車場に駐車できました。


壇上伽藍の建造物

 

金剛峯寺


奥之院参道の入口。ここから先は墓地。

 

武田信玄や豊臣秀吉など戦国武将の墓所がある。


驚いたのは企業の墓所が多数あったこと。

 

奥の院。ここから先は撮影禁止。


駐車場までの帰り、土産物屋で菓子を買う。


次に、計画前から一度行ってみたかった名古屋のトヨタ博物館へ行く。


海外やライバルメーカーの車も展示されている。


過去のコンセプトカーの展示は興味深かった。SERAは一般発売したよね。


車に関する様々な物品を展示。自分が作ったプラモがあった。


名古屋に来たので、ひつまぶしを食べました。


名古屋から甲府の自宅まで254km。21時すぎに帰宅しました。

この日は567.83km走りました。25.7km/L。

 

以上