主婦でも出来る!
資産活用でリスクを抑えながらお金を生む仕組みを作り。

人生100年時代に向けて人生設計する事で、自分がしたい事をして幸せに生きる人生の創造を導き出すサポートをしています。

資産活用コンサルタント
岡本晶代(まさよ)

 

 


 

 

 

 

 

 

 

貴方もお金に強い人になれる・・・お金がない人の3つの習慣

 

 

 

・お金がなかなか貯まらない

 

・日常生活で気を付けるべき習慣が知りたい

 

・お金をコントロールする方法が知りたい

 

こんな悩みや疑問にお答えしていきます。

 

 

 

 

お金が貯まる人と貯まらない人の違いは

 

「収入の高さ」だと思っている方は

 

多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

実は、お金が貯まる人と貯まらない人の違いは

 

「習慣」にあるのです。

 

 

 

そうは言っても習慣は無意識的なものなので

 

今更変えることは難しいと思ってしまいますよね。

 

 

 

 

でも、一番大切な第一歩は認識すること。

 

この記事では

 

「お金の貯まらない人の3つの習慣」について解説していきますので、

 

自身の習慣が当てはまっていないか照らし合わせてみてくださいね。

 

 

 

 

お金が貯まらない習慣①家の中が整理整頓されていない

 

 

お金が貯められない人の共通点に

 

「家の中が整理整頓されていない」ことが挙げられます。

 

部屋が汚いこととお金が貯まらないことは

 

一見すると関係のないように思うかもしれませんが

 

部屋が整頓されていると本当に必要なモノしか買わなくなったり

 

必要なモノと不要なモノの区別がつけられるようになるのです。

 

 

 

 

また、家にあるモノがきちんと把握できるようになると

 

食品を賞味期限切れさせることや

 

失くしものを新しく買い直すこともなくなります。

 

モノが管理できるようになると

 

家計も管理できるようになると言えるでしょう。

 

 

 

 

お金が貯まらない習慣②目的がないのに外出が多い

 

 

目的がないのに、100均やコンビニに立ち寄ったり

 

セールやバーゲンに行く習慣のある人も

 

お金が貯まらない習慣だと言えます。

 

お金が貯まらない人は高いモノを購入している人に限らないのです。

 

 

 

 

「安いから」「お得だから」という理由で買ってしまって

 

後からいらなかったと後悔するとストレスにも繋がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

お金が貯まらない習慣③リボ払い

 

 

クレジットカードを使っている人は多いですよね。

 

支払い方法は、

 

一括払い、分割払い、ボーナス払い、リボ払いなどいくつかありますが

 

その中でも特にリボ払いは金利手数料が平均15%前後と非常に高いです。

 

何十万もの高額の買い物をしても

 

毎月支払う金額は定額のため

 

多くの手数料を払っている感覚を持ちにくいのです。

 

 

 

 

お金が貯まらない人の習慣を3つご紹介してきました。

 

あなたは当てはまる習慣はありましたか?

 

生活習慣や家を整えていくことで

 

お金が貯めやすい体質に変わっていくでしょう。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 

 


 

 

貴方が光り輝く人生を歩む事が出来る。

 

資産活用情報を発信しています。

資産活用コンサルタント 岡本晶代でした。

 

 

 

 

FacebookやLine@でも情報を発信しております。

 

 

只今、Line公式@に新規登録していただいた方限定
 

 

「主婦でもできる!資産運用でお金の不安を解消し幸せな人生を手にする3つの秘訣」
をプレゼント中

 

 

 

ご登録はこちらをクリック。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

検索ID:@725tqhai

 

 

 

 

 

Facebookはこちら