主婦でも出来る!
資産活用でリスクを抑えながらお金を生む仕組みを作り。

人生100年時代に向けて人生設計する事で、自分がしたい事をして幸せに生きる人生の創造を導き出すサポートをしています。

資産活用コンサルタント
岡本晶代(まさよ)

 

 


 

 

 

 

 

 

投資信託のメリットデメリットについて

 

皆さんはどんな投資が好きですか?

 

私が1番好きな投資方法は今日お話する「投資信託」です。

 

大儲けを狙わずリスクの少ない投資方法を望んでいるから投資信託が主流です。

 

でも、株式投資、債券、私募の仕組債、保険商品、貯金、個人年金などを国内、海外と分散して資産活用しています。

 

 

 

 

月に1度確認して、年に1度「我が家の決算書」を作成してリバランスを取っているだけで、殆ど手間を掛けません。

 

でも仕組みを組んでいるので毎月配当金を受け取りながら、長期で福利運用も自然と出来ています。

 

 

 

 

だから、余った時間は自分がやりたい事に使っています、これが多いので1日があっという間に終わってしまいます💦

 

老後はのんびりしたいと思っていましたが、どうも、ゆっくり休むには苦手なようです。

毎日ブログを書いて、セッションで新しい人との出会いがあって、喜んで下さる声を聴ける事に生き甲斐を感じています。

 

 

 

 

本題に戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

まず投資信託のメリットについてです。

 

小額から投資することができる。

 

証券会社にもよりますが、投資信託は100円単位から投資を始めることができ、まとまったお金がなくてもコツコツ毎月投資をすることができます。

 

次に幅広い株式や債券に分散できる。

 

投資信託は、様々な銘柄の株や債権に分散して投資できますからリスクを抑えることができます。

 

 

 

 

投資信託は運用はプロがしてくれます。

 

投資信託とは、投資のプロが選んだ銘柄に分散投資を行うため、初心者でも難しい事を考えずに買い続けるだけで運用を行えます。

 

楽でいいですよね、それに素人が色々分析してもなかなかプロを越える事は出来ません。

 

 

 

 

投資信託の最大のメリットは規模です。

 

 

例えば自分で個別の株式に投資する時、一銘柄当たり最小購入単位が10万円だったとすると、仮に1000銘柄に投資しようとすると、1億円の資金が必要になります。

 

しかし投資信託であれば、たくさんの投資家から集めてきた資金によって投資を行い、投資収益を投資家全体で分け合うことができます。

 

そのため一人一人は少ない投資資金だったとしても、他の数多くの投資家の資金力を結集して活用することができると言うことです。

 

 

 

 

次にデメリットについても触れておきます。

 

 

投資信託におけるデメリットは、信託報酬等のコストがかかります。

 

これはプロに運用をお任せしているため、運用する際の手数料がかかると言うことです。

 

もう一つは投資信託は投資であるため預貯金などとは異なり、元本割れの可能性があります。

 

 

 

 

投資信託の大まかなメリットデメリットについて紹介しました。

 

参考にしてみて下さいね。

 

 


 

 

貴方がお金の不安を解消し幸せを見つける事を願っています。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

資産活用コンサルタント 岡本晶代でした。

 

 

FacebookやLine@でも情報を発信しております。

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 

 

コンサルの案内と申し込みが可能なのは

こちらのLINE公式のみ

 

 ↓   ↓

 

 

 

検索ID:@725tqhai

 

 

 

 

 

 

 

只今、Line公式に新規登録していただいた方限定
 

 

「主婦でもできる!資産運用でお金の不安を解消し幸せな人生を手にする3つの秘訣」
をプレゼント中

 

 

 

ご登録はこちらをクリック。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

検索ID:@725tqhai

 

 

 

 

 

Facebookはこちら