皆さんこんにちは。
資産活用コンサルタントの岡本 晶代です。
主婦でも出来る資産活用でお金の不安を解消しながら、人生設計することで生き甲斐の創造を導き出すサポートをしています。
家計を見直し将来を考えることで、生き辛さや不安を取り除いていきませんか。
今日は債権で始めてみませんか・・・貯蓄から資産運用へ、についてのお話しです。
利益(リターン)だけじゃない値動き(リスク)に着目した資産の選択。
債権で始めてみてはどうかと言うご提案です。
投資信託なら自分の代わりにプロが債券の分散投資をしてくれます。
長期投資を始めたい方にも活用できます。
債券って何?
皆さんは債権は何だと思われますか
投資家(あなた)が国や企業にお金を貸すことです。
皆さんが投資をすることで国や企業がお金を借りる際に発行する有価証券が債権となります。
一般的に安全性への考慮がポイントになります。
株式は将来企業が生み出す利益等で価値が決まりますが、将来の利息は不確定です。
一方債権は、返済額やその期限、利子の額など、投資家へのお金の返し方が決められているものが一般的です。
なので同じお金を貸しても、国に貸すのは「国債」、企業にかすのが「債権」です。
国は安全なので利息も低くなっています。
国の基準の直近
10年国債で年利0.1%
5年 国債で年利0.1%
3年 国債で年利0.3%
10年国債でSBI証券なら 0.215%の投資信託があります(金利は変動します、ご自身で確認して下さい)。
これによる安定性への考慮がポイントになります。
債権は定期的に利子が支払われ。
満期(支払い期日)にお金が返ってくる仕組みです。
種類もいろいろあります。
債権では年利7%や10%の物もあります。
国の債権には国債がありますが、新興国債券と先進国債券があります。
新興国債券はリスクが高く新興国債券はリスクが低くなります。
企業等は、ハイ・イールド社債はリスクが高く、投資適格社債はリスクが低くなります。
ハイ・イールド社債とは信用格付けが低い債権のことです、なのでリスクもあるため、リターンも大きくなっています。
国債でも先進国は安定しているのでリスクは低い、でもリターンも低くなります。
新興国は不安定な国が多いのでリスクが高く、その分高リターンになります。
新興国の国債はリスクの割にリターンが望めないのであまりお勧めできません。
初めて投資する方は収益のブレにまだ慣れていないので、債権の先進国国債や企業の投資適格社債をお勧めします。
目安は始めから大きな収益を求めず、コツコツと安全に運用する事をお勧めします。
お金の豆知識。
収益のブレ度合いとはリスクのことです。
よく聞く言葉「リスク」は収益のブレの度合いを意味します。
収益のブレの度合いが大きいほど、大きな損失を被る可能性がある反面、高いリターンが期待できます。
これがよく効く、ハイリスクハイリターンです。
資産運用って何か怖いと思っていらっしゃる方も多いと思います。
資産運用の3つの不安
資産運用を始めるには、専門知識が必要なんでしょう?
値動きが激しくて、資産も減りやすいんですよね?
損をするのは当たり前?
なんて声が聞こえて来そうですね。
でも、安心して下さい。
資産運用の3つの考え方
投資信託なら運用を専門家に任せすることが可能になります。
先進国の資産を見ても大きな値動きや小さな値動きなど資産によって値動きは異なります。
長い目線で投資を実践することが大切になります。
国債や債券は比較的リスクの少ない投資方法です。
初めて投資をされる方は考えてみてはいかがでしょうか。
まとめ
1.夢の実現
大人の夢は生活に根差したことが多いものです、夢をかなえるには、資産運用を通じて現実への対応力をUPして、人生設計 する事が必要です。
2.選択手法
投資信託の活用は選択の一つです、値動きの小さいものから選ぶという手もあります、その方が安全です。
3.投資期間
長い目線で、投資を実現することをお勧めします。
貴方がお金の不安を解消し幸せを見つける事を願っています。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
資産活用コンサルタント 岡本晶代でした。
FacebookやLine@でも情報を発信しております。
只今、Line@に登録していただくと
「主婦でもできる!資産運用でお金の不安を解消し幸せな人生を手にする3つの秘訣」
を無料プレゼントしています。
↓↓↓↓↓↓↓↓
@725tqhai
Facebookはこちら