わんちゃんの好きなところは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
こんにちは。
アレテーを求めて~
今日もトコトコ( ・ω・)
弁護士の岡本卓大です。
 
【くつろぎパンダ】
 
今日は、愛犬の日。
私は、生まれた日に、うちにいた犬も子犬を産み、
犬たちを引き連れてこの世に生誕しました。
もちろん犬は好きです( ・ω・)

 

これまで歩んできた道

~生い立ち( ・ω・)

 

生まれて来た実家で飼ってきた犬の名を並べてみると、

トム、ジェリー(生まれたときにいた夫婦犬。私と同じ日に生まれた子犬たちはみんなもらわれていった。)

チビ(小さい頃いた。)

リリィ(小学生のとき、父が灘の山で拾ってきた。)

ジェイ、ラッシー、ユリ(リリィの生んだ子。)

ジョン(リリィの子で最期までうちにいた。)

クロベー(大学生の頃に父がもらってきた。)

ですね。

母猫がどれだったか混乱がある猫たちと違って、犬たちは明確に覚えています( ・ω・)

 

特に小学生の頃から高校生の頃までいたジョンと、

司法試験の最後の年に実家で過ごしたときに毎日散歩していたクロベーは思い出深いですね。

 

ペットの犬というのは、法律的には、『動産』(不動産以外の物)扱いですが、

命があり、感情もあります。

法律的な扱いがどうあれ、ペットと過ごす人の気持ちとしては、『家族』ですね。

犬って、人間に寄り添ってくれる印象があります。

辛いときに、犬が傍にいてくれると気持ちが和んだことも、よくありましたかね…

 

(雑学ネタ帳から引用)

5月13日は「愛犬の日」という記念日になっているが、制定した団体や目的、その由来などの詳細については不明である。

当サイトでも書籍の情報などに基づき、一般社団法人ジャパンケネルクラブ(Japan Kennel Club:JKC)が1994年(平成6年)に制定、との情報を掲載していたが、同クラブの公式サイトの「よくあるご質問」にて誤った情報であると説明されている。

また、1949年(昭和24年)のこの日、同クラブの前身である社団法人・全日本警備犬協会が創立され、これを記念した日との情報も誤りである。全日本警備犬協会は、1949年(昭和24年)に創立されたが、その創立記念日は9月1日となっている。

 

その他、戦後に創刊された『愛犬の友』という雑誌を出版していた会社が、昭和30年代に犬の催しを企画し、この日5月13日にイベントを開催していたとの情報があり、これに由来するという説がある。

ジャパンケネルクラブについて

ジャパンケネルクラブは、純粋犬種の犬籍登録、血統証明書の発行、ドッグショーや訓練競技会の開催、災害救助犬の育成などを行っている。また、ベルギーのトゥアンに本部を置く国際畜犬連盟(フランス語:Fédération Cynologique Internationale:FCI)に1979年(昭和54年)に正式加盟している。

 

国際畜犬連盟への加盟国は80ヵ国を超え、2020年(令和2年)3月時点で、352の犬種が公認されている。ジャパンケネルクラブでは、そのうち約200の犬種を登録し、スタンダード(犬種標準)を定めている。また、犬種のイラストやスタンダードの全文が記載された愛犬家のバイブル的な書籍である『全犬種標準書』を刊行している。世界には非公認の犬種を含めると約700~800の犬種があると言われている。

 

全犬種標準書
全犬種標準書

 

犬に関連する記念日として、1月14日は「タロとジロの日」、4月8日は「忠犬ハチ公の日」、5月22日は「ほじょ犬の日」、6月にある「犬を職場に連れて行く日」、7月10日は「ドットわん・犬の納豆の日」、11月1日は「犬の日」、11月10日は「人と犬・愛犬笑顔の日」となっている。

(引用終わり)

 

なかなか不確かな記念日ですねぇ…

まあ、今日が本当に『愛犬の日』という記念日なのかどうかは定かではありませんが、

愛犬家のみなさまは、これからもご家族であるわんちゃんを大切にしてあげてください( ・ω・)

読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

 

【法律相談はこちらから】

     ↓